dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日局内工事にてフレッツ8Mから12Mに変えたのですが
帰ってきて速度を測ってみる前日と見事に速度が一致していて
速度変化がまったく見受けられません収容局との距離は約2KM
で損失は35でした。現在リンク速度は6520ほどです。
変化がないのはこんなもんかとあきらめもつくのですが変更前と
まったく一緒なのでどうも気になります。フレッツ12Mに本当に切り替わっているのかなにか確認する方法ってないのでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

多分NTTに問い合わせても、速度を保障するものではありません、という回答しかないと思います。


私も以前はフレッツ1.5を利用していましたが、NTTとブロバイダー両方で5,000円を超えていて、安い接続がないものか?
それで今はYahoo BB 12M利用しています
実速度は、5.6Mです。距離は約1.5K程です。
速度を速めるソフト導入でも変わりません。
変わらないのならば、8Mに戻すのが賢明でしょう。
話がYahooに戻りますが、月の接続料2,480円・NTT回線使用料173円・モデムのレンタル料890円合計で3,543円です。
ブロバイダー独自のサービス、が一番お得です。
おまけにYahho BBフォンまで利用が出来ます。
BBフォンとは、ここ福岡から東京まで(一般の加入電話同士)3分で7.8円です。
加入者同士ならば、電話代なんと 0円です。
ほんとお勧めです。
住んでいる地域で、ブロバイダーの独自を探すのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やっぱりYahooの方がよさそうですね。期待していただけに残念です。YAHOOへの乗り換え検討して見ます。

お礼日時:2002/12/12 15:34

フレッツモアなら8Mの時最高近く出ていた人でないとあまり速度が上がらないというグラフを見たことがあります。

yahoo12Mならどのユーザーでも上がります。フレッツは高いですしyahooBBはBBフォンもあるしお勧めです。しかしフレッツとyahooBBでは通信方式が違いますからお使いの環境では通信速度が下がることがありますので乗り換えるならアッカやイーアクセスがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。非常に参考になりました。yahooBB色々調べて検討したいと思います。

お礼日時:2002/12/12 15:56

確認する方法は、NTTに聞くしかないでしょうね。


もっとも、モアは1.5kmを越えると、8Mと同じか僅かに速度がアップする仕様ですから、「こんなもの」と考えるのも、正解だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。モアはこの程度だとあきらめます(^^)

お礼日時:2002/12/12 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!