
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MAL_HIFRM で google あたりで検索すると、いろいろと情報が出てきます。
Tempporary Internet Files に、それが存在していた方もいるようです。
IE7 を使ってると仮定します。
この場合、インターネットエクスプローラーの
「ツール」 ->「インターネットオプション」の「全般」タブ->削除->インターネット一時ファイル
で削除すればよいです。
その後で、もう一度ウィルスのスキャンをしてみて、それでもウィルスがあるようなら、また別の策を考えてみます。
参考:
http://questionbox.jp.msn.com/qa4075358.html?Sta …
http://www.sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=1&tbn …
不安になり、職場のPCに詳しい人に見てもらいました。10分弱で無事に解決できました。
どうやって解決したのかは素人の私には分かりませんでしたが、答えてくださった中にある単語を口にしていたような・・・。
ともかく無事に解決できて、あんしんしております。
お騒がせしました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) キャリアメール(SoftBank)を他人に見られている可能性はありますか? 4 2023/03/22 09:52
- 風邪・熱 RSウイルスについて 息子がRSウイルスに感染してます。 3月14日~発熱、咳、嘔吐の症状が出始めま 1 2023/03/21 18:05
- その他(動画サービス) 個人情報大丈夫 1 2022/05/28 22:48
- ハッキング・フィッシング詐欺 国外からのアクセスと判断されてしまっているようです。 2 2022/05/23 10:59
- マルウェア・コンピュータウイルス 検索したサイト ウイルス? 1 2022/07/21 17:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード内データにウイルスが入った場合‥ スマホのmicroSDカード内のデータにウイルスが入った 7 2023/06/30 11:06
- マルウェア・コンピュータウイルス 普段使いのスマホとデータのないノートPC ノートン入れるならどっち? 5 2023/08/28 15:12
- セキュリティソフト iPhoneでYouTubeを見ている時に緑色のカメラ使用マークがでて「不明 最近」と書いてありまし 1 2022/06/12 08:09
- セキュリティホール・脆弱性 Windowsのウイルスセキュリティについて 3 2022/06/07 22:28
- マルウェア・コンピュータウイルス 「マカフィー」「ノートン」「無名の会社」のウイルスソフト会社が ポップアップで 4 2023/01/24 05:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
USBを介したウイルス感染について
-
windows defenderで質問です。 ...
-
ウイルスバスターの表示について
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
ウイルスバスターは必要か
-
セキュリティー対策について質...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
大至急お願いします 先程以下の...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
FlashPlayerの削除とマルウェア...
-
PCのセキュリティについて gmai...
-
Twitchを見てたら何故か無期限B...
-
biosにウイルスが感染していた...
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
パソコンのセキュリティ対策
-
さっき見たらiPhoneにフリーボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
宛先が、recipients not specif...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
セキュリティー対策について質...
-
USBを介したウイルス感染について
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
biosにウイルスが感染していた...
-
大学生です。授業でUSBメモリを...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
ウイルスバスターは必要か
-
ウイルスバスターの表示について
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
原神を起動したらmhyprot3とい...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
インスタにウイルスが検出され...
おすすめ情報