
以下のような手順でリストコントロールにアイテムを追加しています。すると新しいアイテムはリストコントロールの先頭に追加されてしまいます。
先頭ではなくリストの最後尾にアイテムを挿入するにはどうしたらいいのでしょうか?
このサンプルはMFCですが回答はAPIやほかの手段を使っていても構いません。ヒントだけでも分かる方がいましたらお願いします。
LVITEMsItem;
sItem.mask = LVIF_TEXT;
sItem.iItem = 0;
sItem.iSubItem = 0;
sItem.pszText = LPSTR_TEXTCALLBACK;
m_lpcList->InsertItem(&sItem);
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LVITEM の iItem メンバーに、末尾を指す数値を入れれば良いのでは?
項目数は CListCtrl の GetItemCount() メソッドで取得できますね。
# でも MFC は、よく知りません (^^;
参考URL:http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?ur …
sItem.iItem = m_lpcList->GetItemCount();
と変更することで解決しました!どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
CListCtrl
int InsertItem(int nItem, LPCTSTR lpszItem);
nItem 挿入するアイテムの位置を整数インデックス値で指定
lpszItem アイテムのラベルを表す文字列へのポインタを指定
たぶんCListBoxと共通で-1でリストの最後だと思います。
リファレンスブック持っていませんか?
この回答への補足
さっそくありがとうございます。しかし...
sItem.iItem=-1は試してみたのですが、InsertItem()の戻り値も-1となり失敗してしまいます。
MSDNによるとこのiItemは「Zero-based index of the item to which this structure refers.」とあるのでもともと-1は違うようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# ActiveXコントロールを.NETにインポートできない??? 2 2023/05/02 02:50
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- その他(住宅・住まい) 下地補強無しの石膏ボードの壁にこのアイテム取り付け使用するのは良くないですか?落下したりは避けたいで 6 2022/12/30 06:28
- その他(プログラミング・Web制作) pythonにおける単方向リストの実装について 4 2022/07/13 12:34
- その他(プログラミング・Web制作) python コードについて(初学者です) 3 2023/07/20 14:44
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォームでのリストボックス連動(VBA) 3 2022/11/28 11:41
- その他(プログラミング・Web制作) どういうプログラムで組みますか?google colabでやってるんですけど、出来る方お願いします。 1 2022/07/06 09:28
- 統計学 新製品が売れているかの統計解析 3 2023/04/27 21:46
- Google Drive Googleドライブについて 3 2023/08/06 12:19
- YouTube YouTubeを使っていて、 「キューの最初に追加」と 「後で観るに保存」と 「再生リストに保存」と 1 2023/08/20 09:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
-
CStringをwchar_tに変換したい
C言語・C++・C#
-
エディットボックスのフォントを変えたい
C言語・C++・C#
-
-
4
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
5
仮想リストコントロールの表示
C言語・C++・C#
-
6
画面を強制的に再描画させる方法
C言語・C++・C#
-
7
ダイアログの上のテキストボックスの、初期値を設定する方法が分かりません・・・・
C言語・C++・C#
-
8
VC++ MFC CListCtrlで、ボタンのあるリストの作り方
C言語・C++・C#
-
9
CStringの中から数字だけの場合と、その他が含まれる場合を識別する方法
C言語・C++・C#
-
10
CFileDialogの最初のディレクトリ設定
C言語・C++・C#
-
11
charからLPTSTRへの変換方法
C言語・C++・C#
-
12
ダイアログ表示時にチェックボックスにチェックされている状態にするには?
C言語・C++・C#
-
13
SetDlgItemTextの使い方について
C言語・C++・C#
-
14
リソースエディタでスタティックテキストの文字サイズの変更
C言語・C++・C#
-
15
リストコントロールの列幅を固定にする
C言語・C++・C#
-
16
SetDlgItemInt( ) c++
C言語・C++・C#
-
17
static 文字が上に張り付いて・・・
C言語・C++・C#
-
18
CString型 全角半角を意識せずに「1文字」ずつ取り出す
C言語・C++・C#
-
19
ダイアログをスクロールさせるには
C言語・C++・C#
-
20
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
ActiveXコントロールを.NETにイ...
-
エクセルのコントロールツール...
-
リソースのダイアログボックス...
-
アイテムを点滅させる
-
コモンダイアログコントロール...
-
TabControlとToolBarの背景色変更
-
リストボックスの同期
-
タブコントロールに貼り付けら...
-
フォームでPDFを表示させた...
-
.NETでチャートにスクロールバ...
-
エクセル2003オプションの...
-
ラジオボタンのグループ化の方法
-
スピンボタンを右クリックして...
-
msiインストーラでフォルダのセ...
-
Winodws GUI アプリを
-
再インストールの仕方。アクセ...
-
エクセルで作った新しいウイン...
-
グラフの交点の求め方(Excel)
-
「アイテムは収集されました」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コントロールの書式設定で、“コ...
-
エクセルのコントロールツール...
-
スピンボタンを右クリックして...
-
DateTimePickerでに年月までし...
-
ActiveXコントロールを.NETにイ...
-
フォームでPDFを表示させた...
-
コモンダイアログコントロール...
-
連続で印刷すると画像が更新さ...
-
VScrollBarの点滅を何とかしたい。
-
エクセル - リストボックスのマ...
-
CEdit の内容が変わった時にメ...
-
空のリストビューで1行おきに...
-
リストコントロール(MFC or API...
-
TabControlとToolBarの背景色変更
-
タブコントロール上のリストコ...
-
アイテムを点滅させる
-
EXCELVBA リストボックスで選択...
-
regsvr32でActiveX登録を行ったocx
-
Accessのタブコントロールを2...
-
VB6.0のデザイン時 コントロー...
おすすめ情報