
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
夫婦連名で、喪中はがきを出される場合。
A子の祖母、○○が亡くなりました、という書き方をすればいいと思います。
奥様のみの名前で喪中はがきを出す場合は
ご主人は年賀状を出しても出さなくてもいいと思います。
(実は今年、主人の祖母がなくなったのですが、私は連名にしていないので
親しい友人に限り、年賀状を出すことにしています)
ご参考になればうれしいです。
みなさん回答ありがとうございます。
いろいろ頂いたご意見を参考にし、結局、
A子の祖母、○○が亡くなりました という表現にしました。
No.5
- 回答日時:
奥様と連名で出されるのでしたら、『祖母』で良いと思います。
toyotamahimeさん個人名で出されるのでしたら、
『妻〇〇の祖母』でしょうか?
でも、奥様のお祖母さまの場合、ご主人名のみで出されることは
あまりないと思います。
連名ではない場合、奥様名で喪中ハガキを出し、
ご主人は年賀状を出すことが多いと思います。
No.3
- 回答日時:
年賀状&喪中葉書の印刷所でアルバイトをしてます。
皆さん「祖母」か「妻の祖母」か半々ですね。続柄の正式名称もあるのかもしれませんが、この3ヶ月のバイト期間中、未だお目にかかっていません。義祖母?とか言うのかしら・・・。
なので、「祖母」「妻の祖母」のどちらかでいいと思います。受け取る人もあまり気にしてないかも・・・。
No.1
- 回答日時:
「○○(奥様の名前)の祖母××(おばあ様の名前)」
・・・でいいのではないでしょうか。
ちなみに私(妻です)の母方の祖母が亡くなった時には、
特に喪中はがきは作らず、普通に年賀状を出しました。
私の父方の祖父(結婚前同居していました)が亡くなった時も、
喪中はがきは作らず、「寒中お見舞い」のはがきを年始に出しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 喪中はがきか年賀状かどうするべきか悩んでいます。 今年の1月に母方の祖父が亡くなり12月、1月は法要 2 2022/11/12 01:12
- 親戚 二世帯解消 4 2022/07/06 23:06
- 相続・譲渡・売却 不動産相続に詳しい方ご教示ください 閲覧有難うございます。不動産相続についてご教示ください。 現在両 3 2022/04/18 03:38
- プロポーズ・婚約・結納 私の祖母が今年の2月に亡くなってます。 母方の祖母 彼から年始に 今年中には、結婚しよう と言われて 5 2023/03/26 20:58
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
- 相続・贈与 纏めて再投稿させて下さい いわゆるタンス株や株式の相続について 私は株に詳しくありません 業者さんに 1 2022/08/18 23:29
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- 相続・遺言 いわゆるタンス株や株式の相続について 私は株に詳しくありません 業者さんに依頼して、実家の整理を行い 1 2022/08/18 21:55
- その他(悩み相談・人生相談) 祖母が今年1月に亡くなったのですが 結婚式しなければ、入籍だけならしていいんじゃないんですか? 母は 5 2023/05/04 21:52
- 一戸建て 妻、妻の両親について 11 2023/05/15 21:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸の緊急連絡先について。 緊...
-
創価学会へ入会させられている...
-
娘の義祖母の一周忌・・・連絡...
-
祖母がもし他界しても絶対に葬...
-
喪中はがき
-
祖母が亡くなって、明日と明後...
-
祖母にほぼ無視されています。
-
祖母と縁を切りたいのですが・・・
-
亡くなった祖母の言い方
-
余計な事をする人は、しょっち...
-
親に勘当されました。 理由は、...
-
今日、私のいとこの祖母が亡く...
-
外壁塗装110番の口コミを教えて...
-
知人の死と胸騒ぎ
-
喪中はがきにおける義理の祖母...
-
同居の義祖母が許せない。
-
内定の手続き 帰省先
-
祖母が4月に亡くなってからです...
-
なぜ、祖母は散歩して帰宅した...
-
祖母の夢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなった祖母の言い方
-
一周忌に行かない
-
余計な事をする人は、しょっち...
-
娘の義祖母の一周忌・・・連絡...
-
身上書を就職先に提出するので...
-
今日、私のいとこの祖母が亡く...
-
祖母が亡くなって、明日と明後...
-
賃貸の緊急連絡先について。 緊...
-
創価学会へ入会させられている...
-
同居の義祖母が許せない。
-
祖母にお小遣いをあげるのって...
-
祖母がもし他界しても絶対に葬...
-
創価学会員であることが辛い
-
亡くなった祖母が夢に出てきました
-
「ご愁傷様です」に対する返答...
-
いとこの祖母の香典
-
トイレットペーパーの消費量に...
-
6は縁起の悪い数字?
-
キャンディーって噛むものです...
-
聞き間違い
おすすめ情報