重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校生です。
私は頭の良い、賢い人になるのが目標です。
そのため、大学もレベルの高いところを狙っています。

ある友達とオープンキャンパスや志望大学の話しをしていました。
私が、「○○と××が志望大学だから説明会いくんだ♪」
と言ったら、その友達は
「レベル高いねー!!でもさ、あんまり頭良いところ行っても、男の人からみたらそういう人(頭いい人)より、自分よりバカなくらいが可愛いって思う人多いよね。」
と、言われました。
すかさず私は「そんなことで好きにならない男なんてこっちから願い下げだよー(笑)」と言いましたが、
どうなんでしょうか。
やっぱり世間一般に賢い女性は嫌われる(というか、好きにならない、可愛げが無いと思われる)傾向があるのでしょうか??

A 回答 (21件中21~21件)

人それぞれなんじゃないかなっておもいますよー。



男の人の中にも色んなタイプが居るんじゃないかな。

例えば、もっともっと成長したいって思ってる人は、相手から何かを吸収できる
ような素敵な人を求めるだろうし、ダメだなぁ・・・って相手を可愛がってあげたい
人はちょっとしかってあげられるような子を求めるだろうし、もっと自立した関係
を望みたい人は、しっかり自分を持って自立している人を求めたりするんじゃな
いかな。

ただ、知り合いの男の子にも居るけど、学歴コンプレックスを持ってる人も居たり
するから、自分より高い学歴の子を敬遠するような人も居るんだとは思うけどね。

学歴=勉強の出来る子っていうだけだから、=頭の良い子には繋がらないと思う
から、自分が自分らしく魅力的で居られれば、あまり気にする必要は無いと思う。

どんな大学に入るかは、自分のやりたい事とかで決めるべきだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
自分を変える必要はないですよね。


>どんな大学に入るかは、自分のやりたい事とかで決めるべきだと思いますよ。

質問文が分かりづらくてすみません。
別に頭よくなりたいから弁護士、とかそういう決め方はしていません。
大学は学びたい事で選択しましたので・・・
ただ、大人になったときに、こういう人になれたらなぁ、ということです。
同じ研究をしているなら、レベルの高いところの方が賢い人に近づくのに肥やしになるかなぁ、と思ったからです。

お礼日時:2008/08/20 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています