dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XSLTで悩んでいます・・・

XMLが以下の内容で、
<aaa><bbb>123</bbb></aaa>
XSLTでテキストボックスに表示をさせる場合
<input type="text" name="hoge" value="{/aaa/bbb}">
となりますが、
セレクトボックスでXMLと同じ値を選択させたいのです。
<select name="hogesel">
<option value="121">
<option value="122">
<option value="123"> ←これを選択させたい
</select>

XSLT、JavaScript等使用してselectedが行える方法がありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

A 回答 (1件)

んーっと。

話が今ひとつ読めないんだけど
http://www.w3.org/TR/REC-html40/interact/forms.h …

option要素を選択するには

<select name="hogesel">
<option value="121">121</option>
<option value="122">122</option>
<option value="123" selected="selected">123</option>
</select>

とするんだけど,
( http://www.w3.org/TR/REC-html40/interact/forms.h … )
回答してほしい内容と違う?

この回答への補足

XSLTでXMLを変換してHTMLにしています。

<option value="123" selected="selected">123</option>
で選択が出来るのは分かるのですが、
XMLを読み込んでその値と同じ<option>を
selected="selected"にする方法が
分からないのです。

補足日時:2008/08/22 09:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己レスです。
以下の様にしてみました。

XML
<aaa><bbb>123</bbb></aaa>
XSL
<select name="hogesel">
<xsl:if test="/aaa/bbb = 123"><option value="121" selected="selected">121</option></xsl:if>
<xsl:if test="/aaa/bbb != 123"><option value="121">121</option></xsl:if>
<xsl:if test="/aaa/bbb = 123"><option value="122" selected="selected">122</option></xsl:if>
<xsl:if test="/aaa/bbb != 123"><option value="122">122</option></xsl:if>
<xsl:if test="/aaa/bbb = 123"><option value="123" selected="selected">123</option></xsl:if>
<xsl:if test="/aaa/bbb != 123"><option value="123">123</option></xsl:if>
</select>

お礼日時:2008/08/25 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!