
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>しかし、私以外の人のIPアドレスは、固定で変わりません。
同じ会社で使用しているのに、私だけ変わるというのはどうしてなのでしょうか?
その前に、会社でのIPアドレス割り当ての方法は確認しましたか?
他の人だけ固定IPアドレスが割り当てられていたりしないですか?
家庭でもルータを使っている場合、IPアドレスを自動的に割り当てることができますが、殆どの場合、再起動しても同じIPアドレスが割り当てられます。
しかし、これは偶然であって、他にパソコンを接続したりすると変わる場合もあります。
No.5
- 回答日時:
>私以外の人のIPアドレスは、固定で変わりません。
1台だけ設定が間違えて配布されている可能性もありえそうですが。
PCの数台が固定 大多数が動的になっているという場合と
思って読んでいたのですが、
大多数のPCが固定で 少数のPCが動的なのですね。
固定になるパソコンと 動的になるパソコンの名前付けが違うとか
会社のパソコンのIPアドレスですが、DHCPサーバが割り振ってくれるものを動的に取るパソコンと、絶対に固定にしておかないといけないパソコンと分けていることがあります。
固定のIPにしないと困るよという、ソフトあるいはシステムを
入れているパソコンであれば、 ほかのパソコンと違う設定を入れて
配布などされているということもあり得ます。
あまり説明になってませんが、このパソコンからデータが来ましたと
このパソコンからアクセスが着ましたと特定するのに、
IPアドレスを使う場合、動的に割り振られていると困ります。
くわしくは、会社内のシステムを管理されている方に伺うしか、
方法はないとおもいます。パソコン自体は、
設定された状態で配布されており、
なんらかの支障が有る場合は、管理者に相談する事をお勧めします。
自分でPCを設定して使う企業様も稀ではありますが…。
そういう時はあまり詳しくなくて設定でミスすることもあり得ます。
なので、確認されたほうがいいです。
No.4
- 回答日時:
頻繁に、というのは具体的にどのくらいの周期で変わるのでしょうか?
IPアドレスの自動取得(DHCP)の設定をしていても、PCの電源がずっと入っていてDHCP requestがきちんと処理されていれば、IPアドレスの乗っ取りがない限りころころ変わることはないはずなのですが
あと、DHCPサーバ側では、このPC(MACアドレス)に対してこのIPアドレスを割り当てる、というような固定設定ができることが多いため、この設定が行われていれば自動設定でもIPアドレスは実質固定になります
No.3
- 回答日時:
あ、そうなんですか
なんとなく状況わかりました
IPアドレスは192.168.**.**
みたいなんじゃないです?
それなら自動取得か手動取得かって事です
前者はルータが自動でIPアドレス決めて
後者で自分でIPアドレスを定められた範囲の数値で決めるものです
参考URL:http://www12.ocn.ne.jp/~k-page/lan3.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 IPアドレスが変わる原因 8 2022/10/26 21:10
- 固定IP MACアドレスはLAN内で相手を特定するアドレスですか? PCから監視カメラを閲覧するときに、セグメ 3 2022/07/23 09:04
- 固定IP pcのipアドレス 2 2022/07/13 17:58
- YouTube youtube動画再生について… 1 2022/04/08 04:24
- 固定IP スマホやPCのIPアドレスについて教えてください。 5 2023/07/07 19:53
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- ネットワーク IPアドレスの範囲ってどうやって求めるんですか? 2 2023/01/05 01:37
- その他(インターネット接続・インフラ) アプリ利用者を特定し、裁判に 2 2022/06/09 21:43
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
FTPソフトのFFFTP。「接続でき...
-
CATVインターネットについて質...
-
有線ルータから無線ルータに交換
-
無線ルータ
-
wifi 時間制限したい ブァファ...
-
全てわかった! この国の方針が...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
今日みんなの介護というサイト...
-
教えてgoo!は、なぜサービスを...
-
2000年産まれは、何を最も実感...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
教えて!goo
-
プレステ5、無線LAN?について...
-
レオネットの完全初期化教えて...
-
マイクロソフトアカウントの2段...
-
Microsoft Edgeについての質問...
-
質問です 最近スマホでYouTube...
-
インターネットに接続されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのロビーに設置する...
-
Yahoo BB
-
これまで自宅のWi-Fiが切れるこ...
-
最近急にパソコンだけがWi-Fiに...
-
メールサーバへPingが通りません
-
2台あるパソコンの一つだけweb...
-
家庭内LANの接続
-
ネットの中の動画のダウンロー...
-
無線RAN(有線分がつながらない)
-
インターネットに関する質問です
-
PCを起動するたびにログイン設...
-
Black Jumbo Dog
-
MSNメッセンジャーで送信は...
-
ネットカフェ(マンガ喫茶)の...
-
DynabookL41について
-
新しいネット環境でSteamのMHWI...
-
IPアドレス
-
LANから閲覧履歴が分かりますか?
-
パソコンの勝手なシャットダウン
-
パソコンを付けっぱなしにして...
おすすめ情報