dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月ロンドンに行こうかと思っています。
ユースホステル利用の貧乏旅行です。
しかし友人に、イギリスはインフレで物価が高いからやめた方がよいと言われました。
だから気持ちが少し挫かれました。
ずっと憧れていた場所なので5年以内には絶対行きたいのですが、今後物価が安くなるということはあるのでしょうか?
それとも今行った方がよいのでしょうか?

A 回答 (9件)

ロンドンに限らず、ヨーロッパ方面は、軒並みインフレとユーロ高のために物価が高く感じます。

地下鉄初乗り数百円、サンドイッチ程度の軽食でも1000円くらいになりますね。1日の生活費(宿泊込み)をどんなに切り詰めても1-2万円くらいは見ておかないといけないように思います。あとは、それだけのお金を使ってでも、行きたいと思うかどうか、質問者の情熱しだいです。
現在のユーロ圏の経済状況を見ると、このインフレとユーロ高はしばらく続くのではないかと想像します。
現地でお金が尽きて餓死寸前になる予感があるのなら行かないほうがいいと思いますが、予算を計算してみて、がんばって何とかなる程度の支出ですみそうなら、ぜひ行ってみるほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。
来月ロンドンに行ってきます。
とても楽しみです!

お礼日時:2008/08/28 22:14

皆さんと同じ意見ですね・・・物価高だけで止めるならば、今後も行かないほうが良いかもしれないです。

それだけの魅力しかないのでしたら。
5年以内とのことですが、4年後にはオリンピックがありますよ・・その前後よりは今のほうが良くないでしょうか。新しい建設はしないと言ってますが、分からないですもん。
私が行ったときはダブルデッカーが全部自動ドア仕様になってしまった後で、勝手に乗り降りするロンドン人を見ること出来ませんでした。
そういう変化はいつか訪れる。
今あこがれているロンドンと、5年後は全く違うかもしれませんよ。
地下鉄は思ったより不便だし、食べ物はまずいし店員はやる気のない人ばっかりだったけどまた行きたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。
来月ロンドンに行ってきます。
とても楽しみです!

お礼日時:2008/08/28 22:09

ANo.7に回答したものです。


日本語おかしいですね。すいません。

選択しだいで安く過ごせます。例えば…と続く感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。
来月ロンドンに行ってきます。
とても楽しみです!

お礼日時:2008/08/28 22:10

イギリスはずーと物価高い印象があります。


5年前も物価は高かったと思います。
という事は早々物価が安くなるという事はあまり期待出来ないと思います。
今行けるならば今行っておくのも良いと思います。

ちなみに物価が高いと言っても安く買えるものも沢山ありますよ。
例えば、
・チューブに乗るか?バスに乗るか?
・サンドイッチを買うか?パンとハムを買うか?
みたいな選択ですが…
貧乏旅行ならではの楽しみ方が沢山ありますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。
来月ロンドンに行ってきます。
とても楽しみです!

お礼日時:2008/08/28 22:10

物価が安くなる可能性はゼロではないです。


ただ、安くなるのを待つよりも、高い分はお金を貯める方が早くて確実だと思いますが。

というか「ずっと憧れていた場所」に「来月」行くのなら、もう計画は立てて予算を組んだりしてますよね?
物価が高いのなんて、分かりきっていることでは?
その友人がイギリスに詳しく、あなたの経済状態を把握し、今後の生活を考慮した総合的な判断で言っていたのならともかく
世間話がてら言っていたようなことで挫かれる程度の憧れなら、行かないで、家でガイドでも読んでる方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。
来月ロンドンに行ってきます。
とても楽しみです!

お礼日時:2008/08/28 22:11

No.4です。

補足。

あーでも、もちろん、自分の予算次第でもありますよ(^^;
燃油サーチャージもありますし。
払えるならいいし、払えないなら旅費を貯めないと。。

9月しか行けないのでしょうか?
もしそうなら仕方ありませんが、他の月でも旅行が可能ならば、航空券代は11月~12月前半のほうが安いです。
季節は9月ほど良くないでしょうけれどね、日暮れが早いとか寒いとか。
(これは経験なし。他の国でなら経験あり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。
来月ロンドンに行ってきます。
とても楽しみです!

お礼日時:2008/08/28 22:12

もともと、ロンドンは宿代などが高いので有名だったのです。


だから以前から「物価が高いから好きじゃない、行きたくない」という人はいました。

でも行きたい人にとっては、物価が第一条件ではないですよ。
たとえば宿代が高いから行きたくないなら、
ニューヨークもサンフランシスコもキツイし、北欧も物価高。
誰も行きたがらないはずですが。

高いから行きたくない人と、高くても行きたい人といます。
    • good
    • 0

 行ける時に行っちゃえば!


確かに日本円で換算すると物価は高めですね。しかし、今、行けるのだったら私なら背中を押します。格安チケットをゲットして、後は数万円をポケットに、行っちゃいましょうか!?
 日本でかっぱえびせんにポテトチップスでも買って。ほとんどバックパッカーかも。パスポートを片手に、案外思い出に残る素敵な旅になりますよ。
 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。
来月ロンドンに行ってきます。
とても楽しみです!

お礼日時:2008/08/28 22:12

確かに物価は高いけど


行けるうちに行ったほうがいいと思いますよ。
人間誰だって明日はわからないんですから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ご回答ありがとうございました。
来月ロンドンに行ってきます。
とても楽しみです!

お礼日時:2008/08/28 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!