
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1,2です。
> 当日は上野にいるので浅草は近くでいいです。
なんだ、上野にいるの。じゃ、すぐ近くだね。一応、道順を書いておくから(赤いルート)↓
田原町駅→浅草演芸ホールのルート
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=13 …
JR上野駅の東京寄りの出口(大きな歩道橋がある)の地下に潜ると、銀座線上野駅があるので、その銀座線に乗って、田原町(2つめの駅)で降り、電車の先頭側にある3番出口から出て、乗ってきた電車の進行方向の左方向へと歩いて450m(6分ぐらい)。
当日夜の部は、小物?の芸人が多いようだけど(知らない芸人が多いな)↓
http://www.asakusaengei.com/monthly/?ca=12
会場に入ると、笑いの渦に巻き込まれるので、入る前に気持ちをゆるーくしてね。
上野鈴本演芸場のルート(台東区上野2丁目7-12)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=13 …
JR上野駅の東京寄りの出口に出たら、赤いルートに沿って、いったんJRの高架の下をくぐって400m歩くだけ(6分ぐらい)。地図上では、コンビニのサンクスのすぐ下(鈴本演芸場入る前に、ここで弁当買えば?)。
公式サイト
http://www.rakugo.or.jp/
8月下席(17時開場、17:20~20:40)の出演者
http://www.rakugo.or.jp/2008-8shimo.html
うーーん、こっちもあまり知らない芸人ばかり....(笑)入場料は2800円で、浅草演芸ホールより300円高い。
あと、京成上野駅前には、まったりできるスーパー銭湯もあるけど...
ラドン&サウナ東泉(台東区上野2-14-26上野東急ビル5・6階)
http://www.rstousen.co.jp/
24時間営業。場所はここ(赤いピンを刺した場所)↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=13 …
鈴本演芸場から約300m北に行った池のほとり。漫才や落語見た後、温泉や仮眠をどうぞ。
No.4
- 回答日時:
http://www.tokyo-midtown.com/jp/design/suntory.h …
休館日 毎週火曜日
乃木坂の東京ミッドタウンのサントリー美術館はやっています。
http://www.bunkamura.co.jp/museum/index.html
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_I …
渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムでは
ミレイ展がやっています。
ご回答ありがとうございます。サントリー美術館は次の展覧会がいいですね。残念です。ミレイ展は開催時期が、2008年8月30日(土)-10月26日(日)となっているので、今は何もやってないのかな…
No.3
- 回答日時:
寄席は都内に4軒あります。
浅草演芸ホールのほかに、上野(上野と御徒町の間)に鈴本演芸場、新宿(新宿3丁目駅近く)に末広亭、池袋演芸場(駅近く)。
新宿が、木造3階建てで、見た目からいかにも、な雰囲気です。
上野はきちんとした小さな劇場の感じ。夜9時まで過ごせます。
池袋は80席くらいしかない小ぢんまりしたところです。
お弁当もって入って、観ながら食べてもOKです。
ご回答、ありがとうございます。寄席は初めてです。面白そうですね。当日でも大丈夫かな。候補に入れておきます。お弁当持参でもOKというのがいいですね。入場料も手ごろみたいだし。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
浅草演芸ホールでも行って、落語や漫才でも聞いていったら?
8月25日も夜の部は午後9時ぐらいまでやってますよ。
浅草演芸ホール(台東区浅草1-43-12)
http://www.asakusaengei.com/
チケットは現地で(予約不要)。2500円のチケットで夜の部(午後4時40分~9時)をめいっぱい楽しめます(ほんとは、昼の部の漫才のWモアモアあたりがおもしろいんだけど)。
東京駅からなら、山手線で秋葉原まで行って、つくばエクスプレスに
乗り換え、浅草駅A1出口から出ると、出口の横に浅草演芸ホール
アクセス方法
http://www.asakusaengei.com/guide/access.html
もちろん、東京駅八重洲口から都バスの南千住行きに乗って、東武浅草駅(バス停はたしか東武松屋前のはず)の横で降りて、北東に600mほぼ歩けば(浅草寺の横をかすめて)着けるんだけど。
ご回答、ありがとうございます。寄席的なものは初めてです。HPも見ました。面白そうですね。当日でも大丈夫かな。候補に入れておきます。つくばエクスプレスに乗ってみるのもいいですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 観光地・ランドマーク 日曜と月曜が休みで東京、横浜に行こうと考えているのですが、大阪駅から行きます。 土曜日の夜、夜行バス 1 2022/09/30 17:28
- 関東 久しぶりに東京に二泊三日で行きます。 スカイツリーは行った事ないので行くつもりですが、日曜は激混みで 1 2022/04/21 10:22
- 観光地・ランドマーク 今度のゴールデンウイーク久しぶりに長く休みが取れそうなので、東京に2泊3日くらいで観光にいこうと計画 7 2022/04/22 06:13
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- ホテル・旅館 ヒルトン東京お台場でのサプライズプランへのアドバイス もうすぐ彼氏の誕生日でヒルトン東京お台場でお祝 0 2023/04/18 13:06
- 演劇・オペラ・ミュージカル 舞台 東京芸術劇場について 今月初めて舞台を鑑賞するものです。 色々と調べましたがわからない点がいく 1 2022/05/16 20:14
- その他(就職・転職・働き方) 年末年始休暇を伴うシフト制の休みについて 2 2022/11/04 20:04
- 所得・給料・お小遣い 私は、やって行けるでしょうか? 7 2023/08/16 23:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京にしかないおしゃれなお店...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
DQNの割合が多い都道府県ってど...
-
都営浅草線の浅草駅から雷門へ...
-
警察官へあげるお守り(都内)
-
東京出身の人は一人っ子多いん...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
東京の観光場所について。
-
新潟県民ですが
-
アメリカから日本へ旅行に行き...
-
根津駅から上野駅まで
-
東京23区内で一人で行って楽し...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
7月17日に東京観光
-
国道の起点としての日本橋とは?
-
両親が6月に東京に遊びにくる...
-
外国人の友人に、東京を案内し...
-
東京観光---名所ではなくコアな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
新潟県民ですが
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
数字のつく東京の地名
-
根津駅から上野駅まで
-
成田機埸出市區
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
大田区小林町とは?
-
首都圏近郊といえば
-
東京に1人で行く。不安です。
-
高1で一人で東京
おすすめ情報