
原二に乗りたいなーと思っています。
知り合いのおっさんが100ccに乗っているので話を聞いてみたところ、
「ファミリーバイク特約は100ccまでしか対象にならない。125ccだと普通の車の保険と同じになっちゃうよ。だから俺は100ccに乗ってるんだ。」
と言っていました。
しかし、ネットで検索してみると、125ccまでのバイクが対象であると書いてありました。
最近、100ccまでに変わってしまったのでしょうか?
それとも教えてくれたおっさんが勘違いしているだけで、本当は125ccまでが対象なのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
よく誤解している人がいますが、「125cc未満」ではなく「125cc以下」です。
実際にはぴったり125ccのバイクはありませんが。(シリンダーは円筒形なのでぴったりには作れない)
No.2
- 回答日時:
アドレスV125Gに乗っていて、ファミリーバイク特約に加入しています。
原付2種の排気量は、50cc~125cc『未満』ですので、オッサンの言っている、125ccピッタリでは法的には確かに普通自動二輪になりますので、間違いではありません。
ただし、バイクメーカーが販売している一般的に125ccと言われている原付2種は全て125cc未満であり(アドレスV125も124ccです)、小型自動二輪になります。
50cc原付1種も正確には47~49ccです。
よってオッサンは微妙に間違っている事になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク乗り
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
吹け上がりが悪いんです。
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
ポケバイって何?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報