dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キュービクル受電をしておりますが動力容量が足りなくなってまいりました 動力200kva 電灯50kvaに動力トランス50kvaを追加しようと思いますが その場合動力トランス低圧側配線を二台並列にすることによって250kvaとなるのでしょうか?それとも根本的に無理なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

基本的には、やめた方が賢明です。

 変圧器の負荷管理と過負荷保護対策が難しいです
変圧器の並列運転は、同容量、同型にした方が安全です。(理由は、#2さんの言う通り)

どうしても、200KVAと50KVAを使用したいならば、キュービクルより引出の低圧幹線で、
50KVA容量以下分を、増設50KVA変圧器に専用で送りる方法が安全です。

不安定な受電設備で災害発生した時、被害(停電による損害、復旧の損害)が大きくなりますので、
この様な事は行いません、また提案もしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座いました!皆様のお知恵を拝借いたしまして方針決定いたしました!キュービクルを入れ替えます!ありがとう御座いました!

お礼日時:2008/08/26 08:31

変圧器を並列接続して容量に応じて適切に負荷を分担させるには、いくつか条件(巻き数比が一致している、機器の容量基準でのパーセントインピーダンスが一致している)があります。


これが満たされないと、循環電流が流れたり、一方のトランスだけが負荷を分担するような状況になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとう御座いました 
今あるトランスが14年前の代物ですので新しいトランスとのコラボは難しそうですね
企画とか諸々年代やメーカーによってかなり違うのでしょうか?

お礼日時:2008/08/26 08:20

こんばんは。


トランス及び動力回路の場合には、力率という交流電流特有の特性があります。そのため、単純に並列に繋げば、倍になるということがないのです。
よって、力率を調査もしくは安全係数として1.5倍~2.0倍を掛けたトランスを繋ぐことをお勧めします。

追伸:力率については、過去質問にもあるようですので、ご参考にされますことを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございました
方法的には問題はないのでしょうか?

お礼日時:2008/08/25 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!