dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。

自分でブログを書いているのですが、その「記事(日記)」を印刷して友人に見せたいと思いました。しかし印刷したところ、ページ最上段のタイトルの画像や、両サイドのプロフィールや他のサイトへのリンクなど、記事以外の物も印刷されてしまい、紙の枚数も増えてしまい困っています。

これら上下・両サイドの不要な物を印刷せずに「記事だけ」印刷するにはどうしたらいいでしょうか?パソコンにあまり詳しくないので皆さんの知恵をお借りできたらと思います。

A 回答 (2件)

カーソルを印刷したい最初の部分に移動して左クリックしたまま印刷部分の最後まで移動して(色が変わります)右クリックで印刷を選択 それから印刷時に選択した部分のみを印刷で写真も印刷されます。

    • good
    • 2

記事だけということであれば、その記事の部分をコピーし、メモ帳かワードパットに貼り付けて印刷すれば可能です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

確かに記事だけの日記ならそれで印刷できそうですね!

ですが、中には写真付きの日記もありまして・・・そちらはどうしたらいいでしょうか?

お礼日時:2008/08/27 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!