
先日メールサーバを新しいサーバ(新しいIPアドレス)に移管させました。
移管から30日経過したのですが、いまだに旧メールサーバにメールが届くことがあります。
設定ミスを疑ったのですが、問題なさそうなので困っています。
どうにか新しいサーバを見てくれないものでしょうか?
何か方法があればご教示ください。
・変更したのはメール(MXレコード)のみで、WEBは従来のサーバを使用しています。
・TTLは1日で設定しています。
・ほとんど(99%)のメールは新サーバで受信していますが、1日1通くらい旧サーバにメールが届きます。
・旧サーバに届くメールは全て海外からのメールです
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのメールは正規のメールですか?
SPAMではありませんか?
最近のSPAM業者は、MXレコードなんて引かずに直接送りつけてきます。
MXレコードを引く事が無駄な処理になりますからね。
正規のメールであるなれば、メールのヘッダを確認し
旧メールサーバへ送ってきているメールサーバを特定すれば話は簡単です。
直接にそのメールサーバの管理者に連絡しましょう。
キャッシュを3ヶ月とか、1年にしているおかしなサーバは実在します
No.2
- 回答日時:
普通に管理されてるところならそんな動作はしないと思うので, そんなしょぼいところから来るようなメールは捨てちゃってもいいような気はする.
どうしても必要なら, その「旧サーバにメールを送ってくるところ」の管理者に「設定を変えてくれ」って連絡するしかないんじゃないかなぁ....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- Yahoo!メール サーバーに残っている?ヤフーメールを消す方法 1 2022/04/03 09:57
- その他(メールソフト・メールサービス) メールが送信できない 発信側でできる対策 3 2023/05/11 10:22
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 普段WiFiです。安定してgmailの受信できるスマホを教えてください 4 2022/10/31 00:44
- ネットワーク ニフティメールのiPhoneとWin PCでの運用 1 2023/03/30 11:19
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- Gmail gmailに弾かれて困っています。SPFレコードについて、これは詰んでいるでしょうか 3 2023/06/10 13:08
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird メール受信 できない時にエラーが欲しい 1 2023/05/26 15:07
- Gmail gmailユーザーにメーリングリストのメールが届かない 1 2023/05/16 01:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nslookupでIPが見つからない
-
DNS未設定なのにインターネット...
-
ActiveDirectoryのドメインにク...
-
Access2000のセキュリティ
-
Al-Mailでメールが送信できませ...
-
ipod nano シャッフルを解除したい
-
apacheで、ベーシック認証の設...
-
PHPプログラムを各ユーザ権限で...
-
やってはいけないアクセス制限
-
tcsh の complete の使い方
-
グループポリシーのスクリプト...
-
1台のPCから複数のDHCPサーバを...
-
メールアドレスで大文字、小文...
-
TortoiseSVN でユーザー設定
-
2003 2008 ADアカウント移行
-
AD統合DNS ゾーン転送
-
自宅と下宿をVPNでつないでファ...
-
【 TeraStation 】アクセス制限...
-
メール受信をリアルタイムで知...
-
DHCPの適切なリース期間を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
nslookupでIPが見つからない
-
ActiveDirectoryのドメインにク...
-
DNS未設定なのにインターネット...
-
DNSでHOSTが「正引き」と「逆引...
-
MXレコードの変更が浸透しない?
-
Postfixの設定
-
MXレコードにサブドメイン
-
メールサーバの仕様について
-
ゾーンファイルの書き方について
-
送信メールサーバのタイムラグ...
-
ムームーDNSの設定(メールとWE...
-
DNSの逆引きで答えさせるホスト...
-
DNSのMXレコードの設定
-
メールサーバの移行について
-
ドメインの委任
-
独自ドメインの設定とDNSの変更
-
セカンダリDNSのNSレコードの動...
-
AとMXレコードが同じホスト名で...
-
複数ホスト名でアクセスする設...
-
MXレコードのキャッシュ
おすすめ情報