重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 9月上旬三泊四日で初めて香港へ行きます。
そこでオープンバスに乗りたいのですが、どこから乗れるのでしょうか?ネット等みていますと、パンダバスツアーなどのオプショナルツアーに申し込む方法しかないのでしょうか?自分たちで自由に乗れませんでしょうか・・・?
宿泊ホテルはバンダホテルです、1日目香港空港着が7時40分なので、1日目夜もしくは、3日目ディズニーランドに6時まで滞在なので、3日目夜にオープントップバスに乗りたいと考えています。

教えてください!

A 回答 (4件)

こんにちは。


オープントップバスとおっしゃっているのが、ネーザンロードを通るもの(夜、ネオンの下を行く)でしたら、これはツアーバスですので、ツアーに参加することになります。
そうではなく、オープントップバスに乗りたい、ということでしたら、中環(セントラル)のスターフェリーのピアからヴィクトリアピークへのトラム駅行きのバスが、オープントップです(一般の車両のときもあります)。こちらはツアーに参加することなく、自由に乗れますね。
http://www.hongkongnavi.com/miru/miru.php?id=7
    • good
    • 1

3000円も出して乗る乗り物ではないとおもいます


路線バスなら50円ちょとで屋根はありますが空調も効いて
2階最前列の方が快適です
差額でおいしい物でも召し上がって下さい
    • good
    • 1

ザ・香港て感じ(笑)の景色を走るならやはりOPツアーになりますね。


私は空港からホテルまでの送迎バスの中で申し込みました。
私が行った2年前は200HKD(3千円)で事前申込みと同じ金額でした。

他にオープントップバスを見たのはピークトラムの乗り場からフェリー乗り場まででしたが人が多いので2階に乗るのは困難な様でした。
また距離もとても短く、普通の道を走るので2階に乗っても残念ながら楽しくないです・・・。

OPツアーなら2階席の分しかお客さんを乗せないので全員2階に座れます。
ちなみに出発地点(日航20時でした)から遠いところで乗車すると連れでもバラバラの席になりますので申込みする時は日航で乗るほうが良いと思います。

楽しい旅になるといいですね♪
    • good
    • 0

No.1の方のおっしゃるように、ネイザンロードはツアーのバスしかないのでツアーに申し込むことになります。



ヴィクトリアピークとの間はツアーでなく、一般の路線です。

両方乗りました。
だいぶ前のことですが・・・・。
しかもピークの下の一般路線は、知人に連れて行ってもらったため、乗り方や行き方を覚えていません。
人に連れて行ってもらうと覚えないもので(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!