dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、液晶テレビを買おうかと思っています。
狙ってるテレビが展示処分品で安くなってるのですが、色々調べると「テレビの展示は買わない」と言う意見が圧倒的。

何でテレビの展示品ってこんなに敬遠されるんでしょうか?

別に雨ざらしにされてる訳じゃないし、寿命来てる訳じゃないし。
パネルに異状があるかその場で確認できるし、多少のキズなんて動作には何ら影響ないですし。
液晶テレビの寿命に比べれば、店頭での展示期間なんて微々たるもの
(ほとんどの展示品の場合、寿命の1割にも到達してないでしょう)

一般家庭で液晶の寿命まで使い切る人なんていないと思うんですが…
(専業主婦なみの時間があって、毎日十何時間もテレビにかじりついてれば別ですが…)

万が一壊れた時も、「修理する」と言う人より「買い直す」と言う人が多くないですか?
このご時勢ですから修理する人は多いと思いますが、液晶は進化激しいですし…

中古車などはみんなバンバン買うのに、テレビは敬遠するなんて何となく不思議で…

私は保証さえしっかりしてれば買いだと思うんですが、皆様が展示品を敬遠される理由を教えて下さい。

A 回答 (14件中11~14件)

寿命が短くなってるのは確実。


他人が触ったりして汚れや傷が付いてるから嫌がるも事実。
ただ、車や家屋、マンションはとても高価過ぎて新品を手に入れるには難がある為、仕方なく中古で我慢する。
だったら、自分の力で手に入る電化製品ぐらいは責めて“新品を”と言う庶民の涙ぐましい実情ではないでしょうか!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

庶民の方々には、このまま努力を続けて欲しいですね?
私みたいな貧民が「残り物」をかっさらっていきますから(笑)

貧民ですから、多少の汚れや傷ぐらいで避けるのはもったいない…

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/30 21:00

やはり他の方が書かれているように購入時点で新品ではない(中古扱い)と言うことでしょう。


展示品の場合そのお店が開店から閉店まで通電されている可能性があるわけです。
一般の家庭の場合長くても家に誰かが居る時間だけ通電されるわけですから展示品の場合は圧倒的に通電時間が長いと思います。
また液晶テレビの場合バックライトの寿命がテレビの寿命だと言っても良いと思いますがこのバックライトは使っていると少しずつ輝度が落ちてきて数年使っている物の場合明らかに新品と比べると明るさに陰りがあります(比べなければ良いだけのことですが)。
その辺の事情も含めて展示品を毛嫌いするひとが多いのでは無いでしょうか?
また展示品は大勢の人が触れるのでそれも何となくあるのかなと。。。
いまの時期でしたらあと3年くらいで地上はアナログ放送が終了します。
3年後には使えないアナログチューナーを搭載しているテレビは要らないのではと思う方もいるのではないでしょうか?

わたしの場合値段を考えて納得できれば展示品でも構わず購入すると思います。
基本的に初期不良はないし保証も新品と同じ期間受けられますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日稼動時間を聞いたら、2,000時間ぐらいだろうと言う話でした。
2,000時間としても、液晶の寿命からすれば4%にも満たない。
半年前から稼動して2,000時間映しただけで4割引は「おいしい」と判断した訳です。

この4%が大きな影響を及ぼすほどテレビ見ませんし…
(社会人だから、テレビにかじりついてる余裕はあまりありませんし)

もちろん他社と見比べましたが、画質的にはさして差も感じられませんでした。

確かに不特定多数の人に触られてると言うのも、あるでしょうね…

アナログチューナーを排除した製品はパナの一部機種しか知りませんが、
あと3年あれば「それまでに替えればいいや~」と言う方もいると思います。

私が狙ってるテレビもメーカー保証+店独自の長期保証でカバーしてくれるらしいので、安心してます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 12:29

始めから中古と思って買うのであればいいのですが、中古の値段と思うと展示処分価格は高いです。


(新品に比較してなら安いですが・・・・)
さらに展示品は寿命が当然短い。
  
> 私は保証さえしっかりしてれば買いだと
保証期限内での不具合は出にくいでしょう。
あなたが買いだと判断すれば買ったほうがいいでしょう。
私は買わないと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに中古ですが、中古屋のテレビよりは保証が厚いだけマシかな~と思ってます。
ただ半年前から稼動してるだけで4割引~半値以下になるのですから、
私個人としては「おいしい商品」と判断しております(^^;)
(どうせ高い新品を買っても、通電した瞬間に中古扱いとなる訳ですし…)

メーカー保証もくれる上に店独自の長期保証もついてくるみたいですし、
安い割にはいい(=買い)と判断したので現在本命にしております。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 12:22

一つには寿命が短くなるということ。


もう一つは日本人の潔癖性があるのではないかと思います。
最初の寿命については、液晶だと6万時間といわれてますのであなたの
言われるように店頭でかりに1千時間使用しても微々たるものです。
もう一つの潔癖性、感覚的な問題でとかく新品を求めたがる人が大多数
だということではないでしょうか。
ちなみに私は展示品でも敬遠はしませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寿命はもちろん、潔癖性ですか…
そう言われれば、確かにそれはあるかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!