プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイピングで長文を打つとき、どこで区切ればよいのでしょうか?長文を入力していると、文の途中で変換して、途切れ途切れになって速く打てません。効率よく打てるように変換するタイミングなどがあれば教えてください。

A 回答 (2件)

ご存知と思いますが、現在の日本語変換ソフトでは、複文節変換法(別名一括変換法)と単文節変換法(文節単位で変換)があります。

タッチタイピングが出来るのであれば、単文節変換法をお勧めします。ただ、ここで云う単文節とは、文法上の文節ではなく、「助詞」や「句読点」を含めた文節と云うことになります。
 
なお、単文節変換の操作例を挙げておきます。変換キー(スペースキー)を操作する箇所を「▼」で、また、無変換キーまたは、確定キー(Enterキー)を操作する箇所を「▽」印で表示しました。。

例文

たいぴんぐで▼ちょうぶんを▼うつ▼とき、どこで▽くぎれば▼よいのでしょうか?▽ちょうぶんを▼にゅうりょくしていると、▼ぶんの▼とちゅうで▼へんかんして、▼とぎれ▼とぎれになって▼はやく▼うてません。▼こうりつよく▼うてるように▼へんかんする▼たいみんぐなどがあれば▼おしえて下さい。▼▽
 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

まとめて変換するのと文節単位で変換するやり方があるのですね。例文まであげてくださりとてもよくわかりました。
単文節での変換を素早く行えるよう練習したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 14:56

今日は。

 8年ほど前国策で行政のIT講習を受けた時には、漢字の語句を入れて変換していました。→その後ひらがなを入れて句讀点「、」を入れて変換を押していました。
○1年余り前にFMVビスタ・ノートを購入し使い始めの頃、「短め、長い目、句読点、ピリオドを入れると自動変換出来る」との案内が出て居ました。
今は→この設定にしていますのでピリオドを入れると=殆どの漢字が、前後の文脈に合った漢字に変換されるように成っています。
(初めは文脈に合わない変換も有りますが、文頭の方から選択位置を左に動かしてスペースキーを押すと他の字が出ます)
●設定方法は今すぐには纏められませんので、最下段に教えて貰ったQ&Aを貼って居ますので、其れからゆっくり読み取って実行頂くとありがたいです。
○仕事でワード等の文章を作成されている方は、この方法で行って居られるのだろうと認識しています。
(私は3行位の長文でも、ピリオドで変換するようにしています。変換された行頭の漢字に下線が有り、右矢印で移動しますので誤変換の字は、変換キーで変えられます)

↓は私が此処で教えて貰った所です。此れをマスターされれば、文章作成のプロに一歩お近付きでしょう。(此れはワードでの文章を回答欄に貼り付けです)。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3044763.html 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとめて変換できる設定があるのですね。IMEの変換の仕組みがよくわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!