公式アカウントからの投稿が始まります

念願のMacBookを購入し、Winと併用で使用したいので、HDDを交換しました。
元々入っていたHDDを外付けのケースに入れて再利用したいのですが、方法が分からずに困っています。

交換して元々入っていたHDDを、MS-DOS(FAT)でMacでフォーマットしました。
これを、Winのパソコンに持って行って、再フォーマットしようとすると、パーティションが2つに区切られていて、1つ目が「GPT 保護パーティション」になっていて、2つ目が、FAT32でフォーマットされた状態になっています。

この、「GPT 保護パーティション」を削除して、1ドライブに1パーティションでフォーマットした状態でWinで使用したいのですが、その方法が分かりません。

どなたか、教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理で、パーティションの作成・削除が行えます。



でも、Mac OS Xの「ディスクユーティリティ」の「パーティション」で、1パーティションにしたほうがかんたんでしょう。

> この、「GPT 保護パーティション」を削除して、1ドライブに1パーティションでフォーマットした状態でWinで使用したいのですが、その方法が分かりません。

「ディスクの管理」のヘルプで、「GUID パーティション テーブル ディスクをマスタ ブート レコード ディスクに変更する」を調べてください。「GPT保護パーティション」というのは、GUIDパーティションテーブルのディスクを、ファイルシステムが管理するために使う領域です。
この変更も、じつはMac OS Xの「ディスクユーティリティ」で行うことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harawoさん、jumpersさん 回答ありがとうございます。

harawoさんに教えて頂いた方法を試しましが、無理でした。
当方、Winユーザーですので、Winでの知識はそれなりにあるつもりなんですが、macは初心者です。

まず整理するために、手順をお知らせします。

(1) MacBookに入っていたHDDを160GB→320GBに交換。
  (Boot CampでWinと併用するため、容量を大きくしました)

(2) HDD交換後のMacBookは、無事に再セットアップ終了し、快適に角中です。

(3) MacBookに入っていたHDDを、USBの外付けケースに入れて、MacBookに接続し、ドライブごと消去し、1パーティションにしました。
  (この際、Mac拡張~MS-DOS形式まで全て試しました)
  (Boot CampでWinと併用するため、容量を大きくしました)

(4) (3)後のHDDを、WinXP Proに接続し、ディスク管理で、NTFSに再フォーマットしようとし、問題発覚です。

まず、Macでのフォーマット後、MS-DOS形式でフォーマットしたときのみ、WinXPで認識しました。(当たり前と言う認識です)

その後、ディスク管理で見ると、1パーティションの想定が、「GPT 保護パーティション」とFAT形式の2パーティションに区切られていることが分かり、ここに質問した次第です。

160GBのHDDのですが、GPT 保護パーティション」に200MBとられています。
たった、200MBでも、1パーティションにして、1ドライブして使用したいので、きれいな形にしたいのです。

お手数ですが、ご教授願います。

お礼日時:2008/09/02 01:02

もう一度Macに接続して、MS-DOS以外(Mac OS拡張など)でフォーマットしてから、Windowsで認識させてみてはどうでしょうか? そのあとWindowsでフォーマットすればうまく行きそうな気がします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!