
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、短期の塩水浴でのデメリット。
塩水浴で、水草に被害が及ぶことはinaiinaiba様もご存知のことと思います。
・塩水浴は、水槽内の植物性プランクトンを死滅させます。
・当然、植物性プランクトンを捕食する動物性プランクトンも死滅します。
・塩水浴は、水槽内の濾過細菌類にもダメージを与えます。
海水魚飼育の濾過槽は淡水魚飼育の濾過層よりも巨大です。
海水では、淡水よりも濾過細菌類の働きが鈍いためです。
水槽では、魚以外のさまざまな生物が生きています。
魚だけを飼育しているわけではありません。
魚の排泄物や残餌などの有機物を処理してくれる細菌類やプランクトンが元気に活動してくれないと、結局、魚も生きてゆけません。
特に濾過器の貧弱な淡水水槽へ塩水を投入すれば、濾過能力低下により、猛毒のアンモニアや亜硝酸が発生する危険性があります。
> 長期の塩水浴には何かデメリットが発生するのでしょうか。
生物には、ホメオスタシス(恒常性)という大切な機能が備わっています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A1% …
魚ならば、飼育水のpHの変化や硬度の変化に、体が対応する力などです。
例えばpHの調整機能一つだけとってみても、エラ(呼吸器)からの二酸化炭素排出による体内の二酸化炭素濃度調整機能と、腎臓からのリン酸排出機能の二つのおかげで、体内のpHが一定に調整されています。
水槽水のpHが変動しても、体内のpHは一定に保たれています。
長期的に塩水浴を行うと、この調整機能であるエラや腎臓に負担がかかります。
長期的に塩水浴を行うと、体力のない、体のメチャクチャ弱い、虚弱体質魚になり、結局短命に終わるということです。
> たとえば、0.2とか0.3%ぐらいにすれば、水草もバクテリアも大丈夫で魚たちも元気。
> というような都合のいい具合にはいかないのでしょうか。
0.2とか0.3%ぐらいでは、魚以外の「例:白点虫、エロモナス菌など」ほとんどすべての細菌や寄生虫も自己に備わるホメオスタシスのお陰で元気です。
塩水浴は、白点虫やエロモナス菌の塩水耐性よりも魚の塩水耐性が強いから効果があるのです。
自分が飼育している魚の「塩水耐性」は短時間で何%、長時間では何%までなのか?
そして、自分の魚のがもしも病気ならば、その病原菌の塩水耐性は何%なのか?
それを知らなければ、本来、塩水浴は行えないわけです。
塩水浴という言葉を簡単に目(耳?)にしますが、本当に塩水について理解している人以外はオススメできません。
折角、濾過細菌類が元気に機能している水槽へ塩を投入するなんて、私は正気の沙汰とは思えません。
最近は、ネットで塩水浴の情報が簡単に得られます。
先達たちの塩水浴の情報にも、偶に???が見受けられます。
正直言って、魚が病気になったら塩水浴など考えずに、濾過細菌類や水草に被害の少ない薬「マラカイトグリーン製剤やオキサリン酸製剤など」の使用をマズ考えるのが良いと、私は思います。
ということで、その水槽に暮らす、魚から細菌まで、すべての生物に備わる「ホメオスタシス」機能が狂うので、長期的な塩水浴は出来ません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/03 12:27
回答ありがとうございます。
塩水浴をすれば魚が楽になるという情報が多いのですが、実際は、魚と病原菌、寄生虫との我慢比べということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
白点病の治療。 3日に1回水換...
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
【大至急お願いします!】マウ...
-
ベタの元気がない時は塩入れた...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
金魚の心配な行動(沈みます)
-
塩浴のあとのこと
-
病気の金魚の治療法を変えたい場合
-
メダカのお腹が膨らみ、もうど...
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
-
金魚の塩水浴中の酸素
-
ベタの松かさ病。多分末期。次...
-
塩浴のデメリットはあるでしょ...
-
金魚に元気がないんです(><)
-
金魚のエラに穴が・・・
-
金魚の水カビのとりかた
-
金魚のエラが異常にふくらんでいる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚水槽を一度塩浴したいので...
-
ベタの松かさ病。多分末期。次...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
金魚のお腹がパンパンで、赤い...
-
グリーンFゴールド顆粒が効きま...
-
金魚が底から動かない
-
金魚が塩浴中にも関わらず死に...
-
白点病の治療。 3日に1回水換...
-
【至急】塩浴は本水槽で行って...
-
尾ぐされ病の金魚のヒレが黒く...
-
金魚が水槽から飛び出しました...
-
金魚(出目金)が塩浴中に、死...
-
転覆病になって4箇月がすぎた...
-
メダカのお腹が膨らみ、もうど...
-
緊急! 1週間前くらいからドジ...
-
金魚の薬浴のための0.5%食塩水...
-
金魚 白いモヤモヤ
-
ピンポンパールが死にそうです...
-
熱帯魚の病名と対処法を教えて...
-
先日、薬浴中の金魚の尾びれに...
おすすめ情報