
PSPの本体の中古品を中古販売店で買おうと思うのですが、過去に不正改造されたものであった場合を考えると怖くて買えません。
おそらくメーカー修理の対象から外れるであろうとはわかりますが、買ってからすぐは販売店に返品もできると思いますが、1年も経ってからソニーに「修理はできません」と言われても困ります。
何か正規品と改造品を見分ける方法はないでしょうか。
調べたら、本体情報でバージョンの違いを見て見分ける方法もあるみたいですが、不正→正規バージョンにバージョンアップしたら見分けがつかないと思いませんか?
そこのところも踏まえ、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんちは。
そういう人に自分が決まって言う言葉。。。
「心配なら新品買えばいいじゃないですか?」
どうせ、金額的には、そこまで大差無いでしょう(汗
仮に、中古1万円。新品2万円。だとしましょう。
中古品に1万円上乗せするだけで、1年分の保証を1万円で買えて、さらに新品傷無しですよ?
>>買ってからすぐは販売店に返品もできると思いますが
販売店次第?
中身が違わない限りは、返品できない場所もあるんじゃないかとは思いますよ。
買うつもりの販売店さんに
「ここで買って、もしも不正改造品だった場合、どうすればいいですか?返品には応じてくれますか?」
と自分だったら聞いちゃいますが。。。(の前に自分なら新品買うか。。。
>>1年も経ってからソニーに「修理はできません」と言われても困ります。
ん?ソニーの修理(メーカー保証)は、新品で買ってから1年。じゃないかと思いますよ。
それ以降は、ソニーでの修理にはなりますが、保障期間外なので、確実に有料。ついでに改造品なら修理拒否。。。
中古で買って、それが新品として販売されてから1年以内。。。だったら、メーカー保証修理にはなるかとは思いますけど。
(ただし新品として販売した際の販売店の販売日の印が必要。
>>何か正規品と改造品を見分ける方法はないでしょうか。
別回答にはなってしまいますが、
そこらへん心配するのでしたら、ちょっと頑張ってお金出すだけで買えるであろう安心を、新品の物と一緒に買うことをオススメします。
No.6
- 回答日時:
修理を想定されているようですが・・・・・高いよ?
1万円以上するのが普通らしいので壊れた場合は買い替えた方が良いと思います。
ですので改造を気にする事は無いし、気になるんなら新品買いましょう。
ちなみに今度出る新型のPSP-3000は2万円とお値段据え置きだそうです。
No.5
- 回答日時:
>不正→正規バージョンにバージョンアップしたら見分けがつかないと思いませんか?
その通りです。私たちユーザーでは見分けが付きません。
しかし、PSPに履歴は残るようで、ソニーさんには見破られてしまいます。
ただ私としては、過去に改造されたものでもそれ程困らないと思います。PSPはそう簡単に壊れるものではないので。
でも気になるなら皆さんの言うように新品買ったほうが良いと思います。
No.4
- 回答日時:
店で売ってるPSPならば大丈夫でしょう。
売ってる販売店も、商売なので、そうゆうケースも把握して売ってるでしょう。それに、販売店によってですが、中古でも保障してくれる店もあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 CFWの入った改造ゲーム機の販売は商標違反で違法なんですよね?では改造中古車を売ったら違法ですか? 3 2022/06/17 17:03
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- その他(ニュース・社会制度・災害) BIGMOTOR ビッグモーター修理部門の不正が表ざたになっていますが、こんなの氷山の一角でしょ? 3 2023/07/22 23:50
- iPhone(アイフォーン) いつでもカエドキプログラム 外部バッテリーについて 3 2023/08/20 08:35
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
- インターネットビジネス インターネットのオークションに参加される方の考え方についてご意見頂きたいです。 先日とある某有名サイ 2 2022/04/25 12:32
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 査定・売却・下取り(車) 車について詳しい方に質問です。 軽自動車なんですが、後ろのドアの下の方にわりと大きめなこすり傷とへこ 5 2022/08/14 17:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS3薄型の箱へのしまい方
-
PS5の冷却ファンが回らない要因...
-
ps2が閉まったり開いたり勝手に...
-
昨日まで使えてたんですが急に...
-
PS5コントローラー DualSenseの...
-
wiiの画面の色がおかしい。
-
xbox360 故障?赤いランプ点灯
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
PSPで使用するメモステPro Duo ...
-
日記アプリの情報の復元方法を...
-
ps3 故障
-
PS5の修理、電話依頼
-
十字キーが動かない
-
ロールスクリーンの故障〔修理法〕
-
PSPの不正改造品が怖くて中古が...
-
PSP2000 ○ボタン無反応の修理
-
電話回線が破損していると言わ...
-
薄型PS2の故障・修理について
-
PS2のディスクトレーが閉まらない
-
PSPのマザーボードとバックライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5の修理、電話依頼
-
PS2からガリガリと異音がし...
-
PS3薄型の箱へのしまい方
-
PS5の冷却ファンが回らない要因...
-
薄型PS2の故障・修理について
-
日記アプリの情報の復元方法を...
-
PS5コントローラー DualSenseの...
-
電話回線が破損していると言わ...
-
wiiの画面の色がおかしい。
-
ドスパラのサポート対応に少し...
-
PS5 Slim 横置きフット
-
ps2が閉まったり開いたり勝手に...
-
PS3を分解後、Diskを入...
-
PS2・トレイが勝手に排出されて...
-
不具合のあるゲーム機を売ると…?
-
3DS LLのスティックの修理をし...
-
PSPの不正改造品が怖くて中古が...
-
ゲームキューブコントローラー...
-
PS3 ソフトを読み込まない
-
PS2 SCPH-10000 PCカードスロット
おすすめ情報