dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

航空券を購入いたしました。
私の名前は、本場なのですが
HONBA ではなく HOMBAなのです。
NではなくMです。
パスポートのコピーも求められず、口答で自分の名前をローマ字で相手に伝えましたところ
やはり航空券の表記もHONBAになっております。
航空会社に問い合わせたところ、それでは搭乗できないから
キャンセル料をはらえ!と言われてしまいました。

これでは、本当に搭乗できないのでしょうか?

それとキャンセル料を払うことに抵抗を感じるのですが
向こうの言い分としては
「パスポートと同じローマ字を、相手に言うのが常識だろ」
とのことです。
でも私としましては、「パスポートのFAXをいつも、おくらされるので
そちらで確認してくれると思っていた。まさか口答でローマ字とパスポート番号を言って終わりだと思わなかった。」
です。
どのように思われますか?
また、キャンセルして新しい航空券を買うべきなのでしょうか。
カウンターでは、番号しかチェックしてないように思うのですが。。。
ちなみに、中国→日本の航空券で
この会社も中国系の会社です。

A 回答 (6件)

長く海外旅行業界で働いています。



例えわずかなアルファベットの違いでもチェックインできません。まれによく確認しないまま搭乗券が出されることもありますが、それは稀有なケースです。

ご質問のような発券例はかなり多く、業界でも非常に問題になって、それ以来お客様のお名前を確認するためにパスポートを店頭にお持ちいただいてコピーするか、ファックスでお送りいただくなどの防止策を講じています。それでも誤発券はあります。

今回は旅行会社を通じて予約なさったのですね。しかも毎回、パスポートのコピーを旅行会社にお渡しになっていて、今回もそうだったのであれば誤ったお名前を記載したことは旅行会社の責任となります。

旅行会社はそれを認めているのでしょうか?

キャンセル料がいるかどうかは航空会社の施策ですから、これを旅行会社に負担させ、新たに正しいお名前の航空券を受け取るのが妥当な解決策でしょう。
    • good
    • 0

ちょっと気になったのですが、


>パスポートのコピーも求められず、口答で自分の名前をローマ字で相手に伝えましたところやはり航空券の表記もHONBAになっております。

とありますね。ということは、口頭で「HONBA」と伝えたということですか?

それなら、確かに相手が「パスポートと同じローマ字を、相手に言うのが常識だろ」というのももっともです。

質問者さんは、あとで、FAXのコピーを求められて確認してもらえるから、適当でかまわないと思って言ったということでしょうか?で、結局、FAXのコピーを求められることなく、適当に答えたローマ字表記がそのまま流れてしまったということですよね?

だとすると、必ずしも相手ばかりをせめることはできないかと思います。パスポートのコピーについては、必ずしも求められるとは限りません。ただ、その場合、日本なら申し込み書類において名前の確認を求められますが、中国の商常識ではではどうなのかわかりません。
この書類が、手元にきているとしたら、質問者さんに勝ち目はないと思います。確認しろといわれなかったから、というのは通用しませんから。

とりあえず、まだ搭乗前でよかったと考えましょうよ。そのまま空港に気がつかないでいっていたら大変なことになっていましたよ。あとは、交渉あるのみですね。

あと個人的に、ですが私は名前はもちろんですが、航空券の日程や時間など、いつも自分で可能なかぎりなんども確認するようにしています。どんなにちゃんとした担当者や会社でもミスはありますし、行き違い、勘違いはあります。たとえ、相手の責任であっても被害を被って迷惑するのはこちらですから。特に、相手が外国の会社であったり、はじめて利用する会社だったりすればなおさらです。自分が思っている常識が通じないことも多々ありますから。
    • good
    • 0

言った言わないとは別に、


航空券発券の前に、約款の確認書や予約確認書があってそこにローマ字の記載がなかったのでしょうか。
いきなり航空券発券ということは、私がつきあったベンダーではなかったです。
    • good
    • 0

残念ですが名前が違うと搭乗を断わられるのが通常です。



今となっては水掛け論になりますが一般的には会社側が
確認のメールや書類を送り本人が確認後正式予約の完了と
なるのが一般的なやり方です。

またパスポートのHOMBAも違和感があります。
矢張り N が一般的ではないかと思いますが。

綴りはヘボン式でとか言われていますが違っても
一向に構いません。

漢字の場合旧字体と新字体で使い分けている苗字が
有りますが。
    • good
    • 0

以前、私の友人で「松阪さん」という子が旅行代理店の間違いで


「マツサカ」のはずが「マツザカ」になっていて
ローマ字の「s」と「z」の違いだけでしたが、空港まで行って出発できなかったことがあります。
すぐにでも、修正をお勧めします。
    • good
    • 0

こんにちは。


パスポートとチケットのローマ字が違うと本当に搭乗できません。
また、違った場合は、変更ではなく、キャンセル→新規購入ということになります。
それって日本でのお話ですか?
私的には、まずは電話でもアルファベットまで確認するのが普通だと思いますし、パスポートのコピーをお渡しするのも普通だと思います。
その航空券を売っている会社に問題があるのではないでしょうか?
なので旅行業協会(IATA)に相談すればいかがでしょうか?
ただ相手が中国系の会社なので、その協会の指導をきちんと受け取るかどうかは分かりませんが。。。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!