dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は在日韓国人で、バリ島へ旅行するのですが、バリ島への入国カードに「パスポートの発行地」を記入する欄があります。

私は生まれも育ちも日本なので、もちろん日本の韓国大使館でパスポートの申請をしたのですが、この場合、発行地は日本でいいのでしょうか?
韓国のパスポートだから、発行地は韓国と書くべきなのでしょうか?

初めての海外旅行でわからなくて困っています。
どなたかご存知の方教えてください。

A 回答 (2件)

質問者様の場合パスポートの発行地は「日本」です。



もし厳密に記載するなら"Korean embassy in Japan"(在日韓国大使館)と記載すれば完璧です。

日本国籍でアメリカ生まれの人もたくさんいますし、全然珍しいことではありません。ご安心ください。

因みに私は日本人で現在タイ在住ですが、パスポートは在タイ日本大使館で取得のためパスポートの発行地は「タイ」となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご返答ありがとうございます。

どう書けばいいのかわからず、心配性なため、ずっと気になっておりました。N-MIAW様のご返答でとても安心できました。

ありがとうございます。安心して行ってきます。

お礼日時:2009/08/23 13:06

「発行地」だから、発行された場所です。



どこの国のパスポートかを訊かれているわけではありません。
パスポートを作った場所(日本)で良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

発行した場所だから日本でいいんですね。

わかって安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/23 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!