電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大韓民国海外広報館の編による「韓国のすべて」(1994)のまえがきより引用します。

<今でこそ韓国と日本は、言葉と文字、風俗習慣をはじめ王権を異にする個別の国家として緊密な交流・協力に努めていますが、わずか1200年前までにしても韓半島の住民と日本列島の住民とは、パスポートやビザなしに自由に行き来していたうえ、通訳なしにもなに不自由なく意思を通じ合えたのです。>

質問は、1200年前までは、韓半島の住民と日本列島の住民とは、通訳なしにもなに不自由なく意思を通じ合えたのですか?

A 回答 (8件)

遣唐使船には既に新羅訳語(通訳)が乗船していました。

少なくとも、新羅とは会話に通訳が必要なレベルで相互に言語が通じていなかったことは明白です。

また、日本語と韓国語の間では基礎語彙にほとんど共通性がありません。現代イタリア語と現代ヒンドゥー語以上に共通性がないと考えて支障ないでしょう。

1200年前の朝鮮半島の一般庶民がどのような言葉を話していたのかは詳らかではありませんが、共通文章語としての漢文(中国語古代文語)を介した場合はともかくとして、韓国対外広報館が言うほど通じていたとは考えにくいです。

なお、朝鮮半島南部では前方後円墳が複数発見されています。そのようなエリアにおいては当時の九州と連続性のある方言(要は古代日本語)を話していた可能性がありますが、対馬や壱岐をはじめとする日本領の地名と朝鮮半島および済州島の地名には明らかに別言語といえるほどの相違があります。
そもそも、陸続きであってもドイツ語とフランス語では1200年前なら既に全く相通じないほどの相違がありました(ゲルマン語派とラテン語派の違いがありますが)。朝鮮海峡のような広大な海峡を隔てて一般庶民が通訳なしで意思疎通ができるほどの関係を仮定する場合、その仮定は双方に同一民族が居住していないと成立しないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<遣唐使船には既に新羅訳語(通訳)が乗船していました。>ですね。
<朝鮮海峡>があり<同一民族が居住していないと成立しないでしょう。>ですね。
(今、私が微かな望みを託しているのは、百済と日本はかなり親密な関係をもっていたようですね。本国と植民地のような(イギリスとアメリカのような)。)

お礼日時:2022/10/30 21:06

①韓国の歴史観のベースに小中華思想があると思います


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E4%B8%AD …
要するに、
自分たちは偉大な中国に接する偉大な国だ。未開な日本にいろいろな文化を伝えてやったという発想が原点にあると思います。

②韓国の歴史観の二つ目の特徴で、事実から歴史を組み上げていくのでは無くて、自分たちは偉大だからという願望が歴史に盛り込まれていくんですね。

他の回答者の方も仰るように朝鮮半島と日本のごく一部で人々が交流して同じ言葉を話していたという事実はあると思います。ただ、その一部の事実が、①と②の要因で、全てであるかのような表現で説明されていると言うことだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のごかいとうありがとうございました。
<小中華思想>により<未開な日本にいろいろな文化を>ですね。
ただし、私が驚いたのは、韓国は、日本と一緒にしてくれるな、というプライドが高いのにもかかわらず、この時は言語が通じた、ということを認めた、ということです。

お礼日時:2022/11/01 18:26

その本?を読んでいないので、おそらくですが、「通訳なしにもなに不自由なく意思を通じ合えた」というのは、それほど頻繁に行き来があり、通訳が不要なほどお互いが言語を習得していた、といった意味だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
例えば、日本とアメリカの間では言語的な親戚関係はないが、
<頻繁に行き来があり、通訳が不要なほどお互いが言語を習得していた>ということですね。

お礼日時:2022/11/01 06:58

韓国の正しい歴史では認めてませんが、朝鮮の古都大田(テジョン)には、


日本式の古墳が複数有ります。
このことから、朝鮮南部と九州は往来が活発で漢文の他に、共通の言語様な
物があり、意思は充分通じていたとする、言語学者がいます。

白村江の戦に大和・百済の連合軍が大敗して、百済が新羅に支配
されるまで、続いていた様なのですが、韓国の正しい歴史が壁と、
なって調査出来ないので進展してない状態です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<朝鮮南部と九州は往来が活発>ですね。
言語も、それをしゃべる人間も交流が盛んだった、のでしょうね。

お礼日時:2022/10/31 15:18

1200年前といえば、奈良時代ですか。

朝鮮半島全体は無理でも、最南端の任那は日本と深い関係があったと日本史で習いました。

大伴金村の失策で任那の領土を失ったとか‥。その後も友好国百済との関係は続き、白村江の戦までは共通言語があったかもしれませんね。


…それにしても、1200年前ですから‥汗。

…日本語でも未だに訛りが酷いと、聞き取れません。TVで標準語が普及して50年経っても‥汗。ましてや海を隔てた地理的条件と、竜骨のない船での危険な交通。…通訳なしで何不自由なく意思を通じ合うのは無理だったのはないかと私は想像します‥汗。

…でも、平安から中世の大陸との活発な日本海貿易を行っていたと思われる遺跡が残っていますから、全く否定は出来ませんよね。

なにしろ1200年前ですから‥。浪漫ですね‥。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<最南端の任那>とは、意思の疎通がかなり容易だったかもしれませんね。

お礼日時:2022/10/31 08:37

ハングル文字以前の韓国人は漢字を使用していた(15世紀にハングルが作られる以前は、朝鮮では漢字漢文で全てが書かれていた。

高句麗、百済、新羅という唐や日本に朝貢はするが独立国としての性格をもった国が7世紀から8世紀まで。)ので、通訳なしでもお互い意味はわかる。
ハングルにも一部残っている例:カムサハムニダ→感謝〇〇〇〇(漢字を忘れた)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<漢字漢文で>なら、ですね。

お礼日時:2022/10/30 20:58

同じ漢字文化圏だから筆談でなら意思の疎通はある程度行えた。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
おそらく互いの上流階級のみは、漢字による<筆談で>、ですね。

お礼日時:2022/10/30 20:56

できません!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御尤も

お礼日時:2022/10/30 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!