
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本では植民地と言いません。
殖民地=欧米植民地支配。
拓殖=日本併合。
東洋拓殖株式会社。大日本帝国の特殊会社。
(南満州鉄道株式会社と日本の二大会社。)
朝鮮・満州・モンゴル・サハリン支配。
朝鮮総督府、漢城→京城
漢城は日韓併合後は京城 現在のソウル特別市。
台湾拓殖。大日本帝国の特殊会社。
台湾総督府。
南洋興発。東洋拓殖の子会社。
サイパン・南西諸島支配。
南洋拓殖。大日本帝国の特殊会社。
南洋諸島・パラオ諸島。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歴史認識問題について 大学の課題
-
日本の国旗って韓国の国旗を真...
-
結局、軍艦島に朝鮮半島出身の...
-
日本×中国のクオーターについて...
-
朝鮮時代の染色技術はあったのか?
-
日中戦争で日本軍が戦った相手は
-
台湾は中国の一部?
-
辛亥革命で満州族はどうなった...
-
日本の植民地だった国の一覧
-
過去に植民地を持っていた国は...
-
センター日本史
-
韓国李朝、チマチョゴリ、胸を...
-
朝鮮半島を分断させた責任は日...
-
戸塚宏って北朝鮮出身らしいで...
-
豊臣時代で渡来人を先祖とする...
-
賛成党の考え方
-
新元号は、「高麗」を推してい...
-
朝鮮総督府の配置
-
移民は悪か?
-
歴史上日本の領土が一番広かった時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報