dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の植民地だった国の一覧を知りたいのですが
そういうのが載ってるサイトはありますか?

A 回答 (4件)

大東亜共栄圏が一番近いかもしれませんね。


http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E5%A4%A7%E6 …
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/29 10:51

この質問は、質問番号 No.8265426 「日本が植民地にしていた国を全て教えてください」の質問内容と酷似しています。


私はこの質問に対する回答 No.5 の中で、私の考えを述べていますので、それをご覧ください。
    • good
    • 23
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/29 10:51

1.第二次世界大戦以前に、日本の一部となっていて、現在事実上の独立国・独立国となっている地域。



・北朝鮮
・韓国
・台湾


2.経済植民地となっていた国(戦前、日本の軍事力により、中国から分離独)
・満州国(大戦後、中国に復帰)


3.国際連盟の委任統治領であった地域(事実上、植民地化)
・パラオ共和国
  ウィキによると、昭和18年6月末時点の居住者33,960人の内訳:内地人(内地出身日本人)25,026人、朝鮮人(朝鮮半島出身日本人)2,460人、パラオ人先住民6,474人、他にスペイン人・ドイツ人宣教師18人)
・マーシャル諸島共和国
・ミクロネシア連邦
  ウィキによると、日本の「委任統治領南洋諸島」として南洋庁の下に置かれた期間、先住民の人口は、当時約40,000人ほどしかなかったのに対し、日本人居住者は85,000人を超えていた。

 この3カ国以外に、現在もアメリカの国連信託統治下にある北マリアナ諸島も、国際連盟による日本の委任統治下にあった。

南洋諸島(南洋庁による管理)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B4%8B% …
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/29 10:51

「日本の植民地だった国」は正式には朝鮮のみ


東南アジア諸国は植民地支配してません(現地の自治を認め日本人への同化政策をとっていないため植民地とは言わない)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/09/29 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!