dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。
本日もよろしくお願いします。

印刷ジョブが削除できず、新しく印刷することができません。
ここで検索したやりかた(spoolやPrint Spooler等)を試しては見たのですが、PRINTERSフォルダにも何もなく、解決には至りませんでした。

PCの再起動やプリンタの再起動も試みたのですが、
ジョブは残ったままです。

「すべてのドキュメントの取り消し」を実行すると「操作を完了できませんでした。アクセスが拒否されました。」と
メッセージが表示され削除できません。

何か他に方法があれば教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

>何か他に方法があれば教えていただけないでしょうか?


・セーフモードでジョブの削除を行う
・Administratorでログオンしてジョブの削除を行う
・セーフモードで、インストールしてあるプリンタを削除し、通常モードで再起動してから、同じプリンタを再インストールする
など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

原因は、ネットワークで使用しているサーバーのフリーズでした。
お騒がせしました。

お礼日時:2008/09/05 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!