dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ビックマックを注文したところ一段目のパテが生でした。半分くらい気が付かずに食べその後生と気が付き気分が悪くなり吐いて店に言い付けに行きました…が何事もなく新しいのと取り替えに来て謝ることもありませんでした(店長ではなくバイトの方が来ました)後に気持ち悪くなり病院に行きましたがその後話をした結果治療費を払うことなく生でも大丈夫なんですと自信満々に言われました…だったら生ハンバーガーでも出したらどうですか?と言ったのですがレア商品ならありますからと答えてきてびっくりです…生は当然のごとく言われました。あげく生を提供したことに私たちは悪くないと言ってきました。本社も同じ意向だそうです。みなさんならどう対応しますか?お願いします。ちなみに話した内容は録音してます。
補足ですが保健所に連絡と本社のほうにも一度かけあってます。がマニュアルなんでしょうか 事が起きた店長がとりあえず窓口になっています。フランチャイズではなく直営店ともいってました。

A 回答 (11件中1~10件)

今から言っても・・・のお話ですが、現物(一部でも)とっておけば、話が早かったと思います。


証拠なしに、相手の言質をいくらとっても、進展は、難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現品は冷凍保存しているみたいなので取りに行くことは可能ですし 保健所のかたが写真に記録しているのでいつでも確認できる状況です。生だということは行政もマクドナルドも了承済みなんです

お礼日時:2008/09/06 16:05

>ANo.8



お肉は、お店で焼いている気が。。。
http://www.mcdonalds.co.jp/hagukumu/mama/crew/02 …
    • good
    • 1

新しいものと取り替えてもらえれば 別にそれで良いと思いますけど



生焼けのハンバーガーだとクレームをつけるお客さんは 多いでしょうから それなりの対応になるでしょうね

今 質問者さん側に証明する物 証拠が無いですよね
今更何を言っても もう無理なんじゃないでしょうか
それに 少々生の肉を食べてもどうってこと無いと思いますが

質問者さんのパテが生だと言うのも 
どれぐらい焼けてないのか 
他の人が見てどうなのか分からないですからね
判断のしようが無いと思います

食中毒を起こした訳でもなく ハンバーガー1つで
話した内容を録音までしてどうされたいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。話している中でお互いに言った言わないの世界の水掛け論になると思い記録に残しました。

お礼日時:2008/09/04 01:16

マックバーガーは、現在レンジでチンするだけの物なので生焼けは有り得ません。

温め直しているだけですから。

貴方が相手にされないのは、その為です。生だと言い張る限り、単なる「クレーマー」としか扱って貰えません。中が冷たかったとか、もう少し主張を替えるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。私が見た限りは焼けていない赤い生肉のようでした。交換されたものとは明らかに違っていました。相手先は機械の不備だったと主張されましたが…。ご説明ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/04 01:01

少なくとも、本社が同じ意向なはずは無いです。


仮に食中毒でも起こしたらどうなることでしょう。
そんな対応しては店舗どころか、企業自体が傾きかねません。
建前だけでもきちんと対応するべきです。

店舗を通さず直接本社と話を進めた方がいいでしょう。

>他の回答者さん
生焼け・品物忘れ・異物混入があれば黙って通うのをやめる前に、
一度店舗に連絡を入れてあげてください。二次被害を防ぐために。
改善の見込みがない・まともに対応してくれないなら本社や保健所などに掛け合いましょう。

元ファストフード店アルバイトとして発言させていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。それが…本社の意向だと言うことは話をするたびに言われました。整理をして本社にかけあってみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/04 00:38

こんにちは。



確認ですが。。。

質問文中の店名とそのやりとりの記述。

責任を持てるものですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。本文にも書いている通り会話はしっかり記録していますし真実です。デタラメを書いて中傷している訳ではありません。

お礼日時:2008/09/04 00:01

まだいい方でしょう。


私なんかドライブスルーで注文したはずの品が入ってなかったことが何回かありますよ。
忙しいのは分かるけど、ちゃんとやれと言いたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。私も子供のジュースの中身が何も入ってない空っぽできた時ありました。その際はきちんと謝ってこられて返金で終わりました。ですがさすがに今回だけは…もしも子供の注文したものだったらの事を考えるとゾッとします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/04 01:24

こんにちは。



まず、質問の答えではないのですが、
文中には、「、」句読点を打ってください。

さて、こういう時は、
管轄の保健所や消費者センターに電話などで相談(報告)するのです。
そうすると、保健所の検査員が、お店を調べに行ってくれます。


治療費の領収書や診断書も役に立つかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。まずは、質問内容が句読点なしで読みづらかったことをお詫びします。それでも読んで頂き、ありがとうございました。保健所には相手先は自ら連絡したそうです。私自身も保健所には連絡しています。消費者センターには、これから連絡したいと思います。ご説明ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/04 02:58

お客様相談室に連絡を入れてあげたらいかがですか?


http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/ …
    • good
    • 0

ファーストフードに期待しすぎです。


もしかしたら気持ち悪くなった、生だった、のあたりでクレーマーと判断されたのかもしれませんね。
マクドナルドのパティは熱処理された後急速冷凍されて各店舗に行きますので、菌が繁殖できる環境にはありません。
気分が悪くなったのは生かもしれないという心理的な物からでしょうけど、事情を知っている人から見れば何言ってんだこの人は、ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!