重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京都内で活動しているレベルの高いアマチュアオーケストラはどこですか?

A 回答 (2件)

Fairlycakeさん 初めまして!



私のお勧めナンバー1です。
Fairlycakeさんが 何を持って[ウマイ]と評価されるか
分かりませんが ダイナミックさと緻密さを持ち合わせているという点でお勧めです。

東京アカデミック・カペレ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kapelle/


ナンバー2は地味ながら着実な実力をお持ちと言う点でお勧めです。
アマデウスオーケストラ・東京
http://homepage2.nifty.com/amadeus-tokyo/


そして、ナンバー3は・・・・・・・・
手前味噌ですが 和気あいあいと言う点でお勧めします。
私の所属します、中央区交響楽団です。
歌舞伎座で第九をやるなど多岐に渡っています。

活動内容は ぜひホームぺイジを 御覧下さい。
見学歓迎ですので、ぜひお出かけ下さい。
http://www.cso-arts.net/

参考URL:http://www.cso-arts.net/
    • good
    • 0

アマオケに詳しい訳ではありませんが、私がいつも聴いているオケの情報です。


み○○フィルハーモニーといいますが、み○○銀行のオケで、年二回定期演奏会を開いて、今夏は第14回の演奏会を七月に開きました。
合併前の第○○銀オーケストラの時から数えると、もう二十年以上の活動歴があると思います。
演奏会は必ず聴きに行ってますが、現在はプロの指揮者が棒を振っていて、年々上達しているのが分かります。
他のアマオケは聴いた事がないので比較は出来ませんが、年に何回かプロの演奏会を聴いる私が聴いても、それ程遜色が無いのでは、と思っています。
尤も私はOGですので、贔屓目があってかなり甘いかも知れませんが・・・・・
次回の定期は2009年1月31日にすみだトリフォニホールで開催しますので、お時間があったら如何ですか?

オケ自体のHPは見つけられませんでしたが、聴きに行った方のブログがありましたので、載せておきます。
ご参考にどうぞ。
http://giovannikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/0 …
http://rede200402.hp.infoseek.co.jp/dai9/dai184. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!