
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お世話になります。
以前、苗字に関する質問が、ございましたが(参考URL)、
その#50の方が御紹介されているサイトから発見したのが、
「鬢櫛」(ひんぐし)という苗字なのですが、コレが43画みたいですね。
それから、「蟋蟀」(こおろぎ)は、34画みたいですね。
「鴨脚」(いちょう)は、画数が少ないみたいですね。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=378504
「鬢櫛」!
これは大変ですね。しかも読めない…。
「蟋蟀」(私の友人には同じ読みで「興梠」がありましたが)
「鴨脚」(これも読めないですね…。)
は、ぱっと見かなり画数ありそうですけど、そんなにもないのですね。
「鳥」がつくと画数多くなりますものね。
私の苗字は難読ではないのですけど、
小学校低学年の時は、自分の漢字書けなかったですもの。
こういう苗字の人たちもそうなのかな~(^^;
No.2
- 回答日時:
ありがとうございます。
面白いサイトですね。
私の苗字は48183位でした(^^;
こういうのって、ほんとどうやって調べてるんでしょうね。
でもやっぱり下の方の「鬢櫛」さんが
二文字の漢字で一番画数が多いのかなぁ??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(占い・超常現象) 姓名判断であまりよくない画数で 名前一文字の漢字の部分をひらがなにすると とても良い画数になります 2 2022/07/22 10:42
- その他(妊娠・出産・子育て) 結婚して姓と名に同じ漢字が入りますが、姓名判断などで問題ないでしょうか? 6 2023/08/07 12:07
- その他(悩み相談・人生相談) 名付けについて質問です。 人の名前で、漢字3文字なのですが、だんだん画数が増えるのっておかしいですか 1 2022/04/25 18:11
- Safari(サファリ) ブラウザーの検索欄に、仮名や漢字が入力できません。 1 2022/10/06 12:55
- その他(プログラミング・Web制作) ユーザー名を漢字で登録してしまった 3 2022/12/30 06:51
- 文学 名前について 5 2022/10/16 02:32
- その他(悩み相談・人生相談) 画数の多い名前は可哀想ですか?? 男の子で「湊翔」(みなと)で考えています。 テストのときとか書くの 9 2022/06/19 18:27
- その他(占い・超常現象) ハーフの子供の名付けについてです。 フルネームは控えさせてもらうのですが、 苗字は◯◯でそれぞれ5画 2 2023/08/21 11:33
- 子供 今の小学生や保育園児の子って名前の漢字が当て字やぶった切りが多く一発で読める子少ないですよね 下の名 3 2023/02/02 12:29
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報