「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

先日、夕刻天上の雲が流れているを眺めていました。しばらく見ていると、妙な事に気がつきました。低い雲は西に流れ。高い雲が全く逆の東に流れていたのです。錯覚かと思って凝視していましたが、間違いなく低い雲より大分遅い(距離が違うからか・・・)速度で動くのが確認できました。海岸線から約十数キロの地域なので単なる対流によるものかともおもいましたが、理由を確認したいので質問しました。詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

高度によって、風の向きが違っていたのです。


雲は一般的に、地上付近から高度10KM付近まで出ます。
大体は西風で、風速が違うだけなのですが、時には下層や中層、希に上層でも東風となることがあります。
これらの、高度ごとの風向の違いにより、
> 低い雲は西に流れ。高い雲が全く逆の東に流れていたのです。
と言うことは起こりえます。

http://www.hbc.jp/tecweather/AXJP140.pdf
の図や、
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/
で、上空の風向風速を知ることが出来ます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。また有用なサイトが見つかり活用させていただきます。気象学は身近で面白いものだと再認識しました。

お礼日時:2008/09/11 09:14

No4です。



>>「時計周りと反時計」これは”コリオリ”を連想するのですが

そうです。「温度風の関係」は地衡風の鉛直shearですから、風向に関しては、当然、コリオリの力が関係してきます。ですから、「温度風方程式」にもコリオリ因子が自然に表れてきます。

この回答への補足

ありがとうございました。大変参考になりました。

補足日時:2008/09/12 09:02
    • good
    • 1

>>低い雲は西に流れ。

高い雲が全く逆の東に流れていたのです

低層と高層で大気の流れの方向が異なる場合を気象学では「温度風」の関係といいます。これは、高度が高くなるにつれて、風向が時計回りに回転するときは、暖気移流があります。温暖前線が近づくときがこの場合です。それに対して、高度が高くなるにつれて、風向が反時計回りに回転しているときは、寒気移流があり、寒冷前線が近づく場合です。
今後、以上のことに注意しながら観察を続けると、面白いと思います。

尚、温度風というのは、等圧面に温度差がある場合で、中緯度ではごく普通に観察される現象です。極端なことをいえば、「ジェット気流」も一種の温度風だと見なすことも可能です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貴重な回答を戴き、大変ありがとうございました。「温度風」という語を始めて学びました。「時計周りと反時計」「温暖と寒冷」これは”コリオリ”を連想するのですがいかがなものでしょうか。南北で観点方向は異なるのしょうか。

お礼日時:2008/09/11 09:29

上層の風は5000メートル付近でほぼ西風9000メートル付近でほとんど西風


これに対して5000メートルよりも低いところの風は地上の影響を強く受けるので風向はまちまちです
地上付近の風は高気圧低気圧前線などに大きく左右されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。対流圏でも上空はほぼ一定の流れてあったとは知りませんでした。絹雲などは一方向のみの流れということなのでしょう。そういえば、絹雲を観察したのは何十年も前のような気がします。

お礼日時:2008/09/11 09:19

前線の近くではあり得ます。


冷たい空気の流れが雲を伴って暖かい空気の下に流れ込み、上昇気流に乗って上空に上がります。
上空で冷やされた空気は含まれる水蒸気を雲に変えて冷たい空気の上に広がって行きます。
一言で言えば対流であって、言われるように山に向かって吹く風が、山を駆け上がり上空で四方に広がっても同じようなことがおきるでしょう。

また、高い位置の雲は上空の気流で一定方向に流れますが、地表近くの雲は地形の影響で色々な方向に流れますので、動きが逆になることは不思議ではありません。

言われるような錯覚も否定できません。
高い位置の雲は動きを感じにくく、低い位置の雲が早く流れると上空の雲は逆流しているように見えることも有ります。
いずれにしても風の流れは複雑で、左右の雲の流れが逆になることも有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。現象がことのほか風流でもあったので質問させていただきましたが、理由が分かりその場面を思い起こしています。久しぶりに青空に見入ってしまったのんびり感がかすかに甦ったようです。

お礼日時:2008/09/11 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報