dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳♂既婚、年上の40代の妻がいます。
結婚して13年も経つと、結婚記念日のプレゼントのネタが尽きてきます><
妻の誕生日がもうすぐで、結婚記念日が10月です。
その日は子供の秋休みで家族で旅行なのですが、旅行先で結婚記念日のお祝いしようと思ってます。
既に誕生日プレゼントはなんとか希望を聞いて、明日一緒に買いに行きます。

ただ、来月の結婚記念日のプレゼントが。。。希望も無いようなのです。

今まではレストランでの食事とか洋服、アクセサリーなんかも既に贈ってきました。ちょっと金額が張ったのは、TVドラマ好きの妻のために液晶テレビに買い替えたことくらいです。
妻は、あまり贅沢なプレゼントは好まず、「もったいないから要らない」
っていうんですが。。。
結婚記念日には妻にプレゼントをしたいのです。
いつも子供の事、家の事で苦労かけてますから、感謝の気持ちを込めてなにか贈りたいのです。

そこで、既婚の女性の方で、
こんな結婚記念日のプレゼントをもらって嬉しかったとか、
こんなの欲しいとか、
こういうのはいかが?
とかアドバイスありましたら、お願いします。

A 回答 (8件)

初めまして


お優しいご主人さまですね^^
普段から気ままに自分で欲しい物を買っている者です。
なので殆ど主人からプレゼントを貰った記憶がないのですが、どなたかが電気製品関係の美容器をあげていらっしゃったので・・・ちょっと一押し商品がありますので意見を述べさせて下さい^^。
この頃、お肌の調子が気になる40~代あたりに「ナショナルのナノケアスチーマー」と言う美顔器が密かに売れています。お化粧落としやマッサージの時に使うのですが、レビューにご主人さまにおねだりして「結婚記念」や「お誕生祝い」にプレゼントして貰ったと書いてあるのをよく見かけました。すでにjohntakさまが送られていらっしゃるプレゼントの価格よりもしかしたら、お安いかもしれません。が・・・自分で買う勇気はないけど・・・欲しいな^^って感じの商品の様な気がします。
私は奥様よりもちょっと年上ですが、実際購入してお助けツールとしてなくてはならないものになっています。
勿体ないから・・っと仰るのは主婦の常套句^^;
それでも実はご主人様からのプレゼントは妻にとって、とても嬉しい物です。しかも、結構流行り目のもので実用品でしたら、両方の気持に沿うかもしれません。

どうか、プレゼントを何にするか厄介ではありますが、これからも続けて下さいね!
羨ましいです^^
今年は、ちょっと二人でゆっくり結婚記念日を迎える様にしようかしら^^
そんな気がしてきました。
お幸せに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
またプレゼントに関する妻側の気持ちも教えていただいて感謝いたします。

妻も洋服などは自分の好きに買ってるみたいですが、確かに電化製品は買いたいって言わないですね。
>ナショナルのナノケアスチーマー
これは、電気屋で見たことあります。
評判いいんですね。ぜひ検討してみます!
>勿体ないから・・っと仰るのは主婦の常套句^^;
そうなんですね。妻だけじゃないんですねw安心しました。

>プレゼントを何にするか厄介ではありますが、これからも続けて下さいね!
はい、がんばって続けます!そのためにも、がんばって仕事しなくちゃ!

>今年は、ちょっと二人でゆっくり結婚記念日を迎える様にしようかしら^^
LUMIELEさんも良い結婚記念日になるといいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 18:56

すごい!素敵な旦那様!!



私は車が欲しいです。
というのも、たまたま今乗っている軽自動車が5年ほどたったので
予算など全く関係なく、自分で今欲しい物を挙げたまでですが…。

予算が妥当なところですと、
ディズニーリゾート宿泊券とか、温泉宿宿泊券とかどうでしょう。
私は旅行好きなので、旅先でまた旅に出かけられる、と決まると
すごーく嬉しいのですが、旅ってことでダブっちゃうとつまらないですかね…?

それからいろいろ調整が難しいでしょうが、すごく嬉しいのは
子供抜きの二人だけのレストランディナーです。
私達には子供が3人、しかも下の子はまだ1歳なので
夜、親と離れるわけには行きません。
でも、たまには二人だけでゆっくり外に出かけたいのです。
うちでは全く持って無理な話なんですが。
しかも旅先で、のお話なので該当しないですね。

でも、質問者様ご夫婦はラブラブなようですから、
「お二人で過ごす時」というのをプレゼントされると
奥様もとてもお喜びになるのではないでしょうか。

私はあまりモノに執着しないので、バックとか服とか
そういった物品より、二人で何かをするという事がとても嬉しいですね。

参考までに…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ディズニーリゾート宿泊券とか、温泉宿宿泊券とかどうでしょう。
>私は旅行好きなので、旅先でまた旅に出かけられる、と決まると
>すごーく嬉しいのですが、旅ってことでダブっちゃうとつまらないですかね…?
いいと思います。
妻も旅行が大好きなんですよ。
昨年、連休中に妻と妻の友人で旅行させたのですが、喜んでました。
(留守中の子供の面倒、家事は当然私がやってました。)
温泉宿泊券買って、妻と妻の友達で行かせてもいいですね。
今年は難しいですが、来年の候補に考えておきます。

>子供抜きの二人だけのレストランディナーです。
これは、私もしたいですね^^;

>「お二人で過ごす時」というのをプレゼント
そうですね。
先月、二人で久々に映画見に行きました。
(子供が遊びに行ってる間に)
やっぱり、いいですね。

いつもお子様のお世話で大変でしょう。ご苦労様です。
でも、お二人で出かけられるようになるといいですね。

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/07 00:58

こんばんは^^ 40代主婦です。



お優しい御主人ですね~♪羨ましいぃ
我が家も結婚記念日が10月でまた私の誕生日も近いのですが何の音沙汰もありません(涙)

去年は結婚20周年でしたがプレゼントはゴルフクラブ一式でした。
独身時代から使っていたクラブが年齢と共に使いづらくなり、貴金属にはあまり興味が無いのと、
子供達も大きくなって夫婦でラウンドする回数が増えたので老後まで楽しめる
二人の趣味の為にとクラブとバックから靴まで新調して貰いました♪

ご夫婦でこれから楽しめる趣味の道具と言うのも良いかもしれませんね。
ジョギング用のペアの靴やテニスラケットその他色々ありますよね^^

『これからの人生二人で楽しめるプレゼントにしよっ☆』と提案されては如何でしょうか?

二人で!!と言うのがミソです。贅沢な貴金属やバックより嬉しいものですよ。

ラブレターも勿論添えて♪簡単でいいんです~
『いつも家族の為にありがとう。感謝しています。これからも死ぬまで二人で仲良く楽しく過ごそう♪』
なんて貰ったら嬉しくて涙が出ちゃいます;;

良いプレゼントが見つかるといいですね(^_^)v
私もそろそろ考えます(自分でですが(笑))いつまでもお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ご夫婦でこれから楽しめる趣味の道具と言うのも良いかもしれませんね。
実は子供たちがテニスを習い始めてから、家族でたまにテニスをするようになったんです。妻のラケットも私のラケットも古いので、いつか買い換えようと思ってます。
お二人でゴルフもいいですね。そういう関係でいれるように、私もがんばります。

>ラブレターも勿論添えて♪
了解しました! なんかブームになってきたみたいですね^^;

アドバイス色々ありがとうございます。
がんばります。

お礼日時:2008/09/06 20:50

す、素晴らしい!!


是非爪の垢を郵送していただきたい!!

私も40代ですので、
今欲しいものを。。。

まずラブレターは必須ですね。
泣いちゃいますね多分。
あとは、
毎年買うものですが(もちろん自分で)
帽子、手袋、パシュミナ、ストールです。
おしゃれの必須アイテムです。
これらは沢山あってもいいのです。
洋服や季節によっても、
刺し色にもなるのでどれだけあっても
足りないくらいです。

ほかに、
美顔器ですね。
私はイオン導入の美顔器を持っていますが
マッサージや化粧おとしなどに便利です。
金額も1万円くらいからとお値打ちです。
今買おうと思っていろいろさがしているのは
ナノスチーマーです。
これも2,3万~程度であります。
最近はコンパクトなので取り扱いも便利でいいみたいですよ。

40代になってから
コスメにも気もお金も使っていますが
多分奥様はお気に入りのものがあると思いますので
スペシャルケアのパックがあったらうれしいですね。
私が使っているのは6回分で8000円と
主婦には贅沢なものですが
仕事もしているので自分へのご褒美です。

主婦はつい食費で換算してしまいますが
うれしくない訳はありませんから。
結構現実的なところもあるので
花束より鉢植え、鉢植えよりブリザードフラワー、
なんて、ちょっと夢がなさすぎますか?

お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
>是非爪の垢を郵送していただきたい!!
いや、そんな大した者ではないですから^^;

>まずラブレターは必須ですね。
そうなんですね。やっぱりうれしいんですね。

>帽子、手袋、パシュミナ、ストールです。
おしゃれですね。確かにこれからの季節にはいいですね。

>ナノスチーマーです
これも2票ですね。人気あるんですね。

>多分奥様はお気に入りのものがあると思いますので
>スペシャルケアのパックがあったらうれしいですね。
コスメについては、既に決まってるのがあって、購入ルートも限定されてるみたいなんです。妻は洗顔に金かけてるみたいです。
色が白い方なので、シミが気になるらしいので、それに効果の高い洗顔と化粧水を使ってるみたいです。
ちなみに、ナノスチーマーもシミに効果あるのかなあ?
調べてみます。

>主婦はつい食費で換算してしまいますが
>うれしくない訳はありませんから。
そうなんですね。確かにいくらしたら何食分ってなると、引けてしまいますね。

色々アイデア、アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 20:41

No.2さんに一票。


やはりラブレターですね。
奥さまが欲しい物がとくになく、「もったいないから・・・」というタイプの方ならなおさらです。

>いつも子供の事、家の事で苦労かけてますから、感謝の気持ちを込めてなにか贈りたいのです。
このお言葉を、飾らず素直に書いて差し上げてください。
何か添えるなら・・・旅先とのことですのでお花は難しいですね。
プリザーブドフラワーか・・・
ワインなんてどうでしょう。
13年くらいなら、まだまだお手頃な物がありますよ。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
>やはりラブレターですね。
2票いただいたからには、書かないと^^;
筆不精で字が下手なんですが、がんばって書いてみます。

>>いつも子供の事、家の事で苦労かけてますから、感謝の気持ちを込めてなにか贈りたいのです。
>このお言葉を、飾らず素直に書いて差し上げてください。
はい!そうします。

>ワインなんてどうでしょう。
>13年くらいなら、まだまだお手頃な物がありますよ。
そうなんですね。
結婚してそんなに年数がたってない時は簡単に手に入って、お祝いの時に飲んだことありますが。。。探して見ます。

色々アイデアいただきまして、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 19:01

こんにちは。



結婚して12年くらいになりますけど、毎年花束だけ贈っています。
そして妻からは何もありません(悲。

子供はいないので2人きりの家族ですけど、結婚記念日くらいは何かしないと気が済まないので。

基本、気持ちが大切かも知れません。
でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに花束も何度か贈りましたね。
私も妻からは何もないです;_;
お互いがんばりましょう!

お礼日時:2008/09/06 17:39

優しいご主人ですね。



私だったら…
ラブレター欲しいです。

感謝の気持ちをお手紙にするってのはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ラブレター。。。それが、気持ちが一番伝わりますね。
一生懸命、隠れて書いてみます。

お礼日時:2008/09/06 17:32

参考になるか分かりませんが「ソイエ」をプレゼントしたら喜んでましたよ。


http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そういえば、過去に同じようなものを贈った事があったのですが、その時よりも進化してるかも知れませんね。
相談してみます。

お礼日時:2008/09/06 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!