電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
妊娠を希望する28歳です。結婚して2年経つのになかなか授からないので婦人科受診しましたが、幸い夫婦とも問題なくタイミング指導だけしていただいてます。
しかし、タイミングは合っているはずなのになかなか授からないので、(もちろんタイミングにも絶対の自信はないのですが)「着床障害」を疑っています。
子宮などには問題ないと診断されたのですが、黄体機能不全というのにもしかして該当するのではないかと不安になってます。
自分で色々調べたところ、日常生活の食生活によるホルモンバランスの乱れが原因とありますが、具体的にどんな食生活だと好ましくないのでしょうか。私は野菜が苦手でサプリメントで葉酸を1年ほど摂取してます。
また薬などで着床しやすくすることとかもできるのでしょうか。

ちなみに私の体のデータは以下の通りです。
・周期28~30日
・高温期は大体36.8~37.2、低温期は大体36.2~36.6(高温期はいつも13日以上はあります)
・7月の生理開始2日目の血液検査の結果
⇒LH・・・3.9mlU/ml
FSH・・6.0mlU/ml
プロラクチン・・34.7ng/ml(婦人科の先生には少し高めですが気にする数値ではないと言われましたが、けっこう自分では不安材料です)

どうかご意見お願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



タイミングは合ってるようなのに妊娠しない=着床障害 と思うところが誠に浅はかです。
タイミングは合ってるとして、
・本当に卵子と精子が出会っていると思いますか?
・出会っているとして受精していると思いますか?
・受精しているとして、卵割していると思いますか?
・卵割しているとして、子宮までたどり着いていると思いますか?
ここまでクリアしていると証明されて、はじめて「着床しない原因が何かある」=着床障害 を疑うものです。つまり、着床障害を疑うには、体外受精で
・受精していて
・グレードの良い受精卵ができて
・ちゃんと卵割して
・確実に子宮に戻せて
いるのに、何度やっても着床しない
という時に「着床障害」の疑いが濃くなるわけです。タイミングは合ってるのに妊娠しないだけで着床障害を持ち出すのがいかに浅はかであるか、ご理解頂けましたか?

さて、私自身もそうでしたが、出来る検査は全てやって何一つ原因らしきものが出てこない、いわゆる「原因不明不妊」であったとして、一番頻度が高いのが「ピックアップ障害」です。子宮卵管造影検査をしても腹腔鏡検査をしても何も異常は出てこないのに、卵管采の機能が良くないのです。卵管采が実際に排卵された卵子をキャッチできているかどうかを調べる方法はないんですよ。
その次に多いのは「受精障害」です。精液検査をしても特に目立って精液所見が悪いわけではないのに、体外受精をしてはじめて「受精しない」ことが発覚する。卵子側に原因があることもあります。
なので、2年間一度も妊娠されていない、そしてタイミング指導でも良い結果がでない現状がある。それなら、お歳はお若いですが、とにかくAIHを数回-6回程度早めに試してみて結果が出ないようなら迷わず体外受精を考えていただくのが良いと思います。前述の通り、体外受精をしてはじめて見えくる原因というのが少なからずありますので、大きな意味で「検査」としてやってみることをお勧めしたいです。

>日常生活の食生活によるホルモンバランスの乱れが原因とありますが、具体的にどんな食生活だと好ましくないのでしょうか。私は野菜が苦手でサプリメントで葉酸を1年ほど摂取してます。

野菜・肉・魚・穀類を適量だけバランスよく召し上がること、ストレスを溜めず、十分な睡眠と運動をすることです。
また薬などで着床しやすくすることとかもできるのでしょうか。

>また薬などで着床しやすくすることとかもできるのでしょうか。

内膜を着床に適した環境にしたりすることはできますが、本当の着床障害はその程度の治療で解決するものではない故に「着床障害」というのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昨日は、けっこうタイミングに自信があったにもかかわらず、生理がきた当日だったので、かなり鬱になり自分を追い込んでしまいこのようなおろかな質問をしてしまいました。
ameyoさまの回答により、妊娠はいくつかの奇跡のつみ重ねにより至るものだということを再認識し、目が覚めました。
ストレスのない毎日を送り、もう少し自然妊娠を夢見て毎月チャレンジし続けたいと思います。
といいつつ、また生理予定日前後には鬱になり新たな質問をしてしまった時にはまたご意見をいただければと思います。
改めてありがとうございました。

お礼日時:2008/09/08 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!