dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受精日(排卵日)を知りたいです。

9月17日に簡易検査で陽性がでましたが、病院でのエコーでは何も映りませんでした。
9月24日には胎嚢が8,1ミリで確認。
9月30日には胎芽が1,4ミリで確認。

お医者様はまだ小さくて何とも言えないとのことです。

8月は18日と29日に仲良くしました。しかし、18日は元彼(膣外)→別れました。29日は今の彼です(中だし)。
生理周期は不順で35~40日。8月は2日~9日にありました。
元彼の可能性が高いならばやむを得ず早急に連絡をとらなくてはなりません。


もう少し大きくなればわかるかもしれないとお医者様は言われ、12日に再受診です。


自分の軽率な行動ですが、ホントに苦しいです。でも妊娠した事実からは目をそらすわけにはいかないので、皆様に質問しました。

どうか前向きになれるご回答をお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして。



17日の検診結果から、4週始め、
24日の検診結果から、5週始め、
30日の検診結果から、6週始め

と考えられます。

30日を仮に6週0日とすると、受精日は9月2日です。

誤差を含めると、8月30日~9月6日に受精した可能性があります。

精子の寿命から18日の性交は考えにくいです。

29日の性交での妊娠と考えるのが自然です。

ちなみに私は8月に出産して、受精した時期が月初めなので、質問者様の経過と一致しております。

おそらく、今後の検診で出産予定日が決定されると思いますが、5月22~5月30日ぐらいになると思いますよ。

今の彼との赤ちゃんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chibi-moleさん、遅くなりましたがありがとうございました。ご自身の経験による回答がパニックに陥っている私にとても安心感を与えてくれました。
彼との子どもですよとおっしゃってくださり、私は嬉しくて涙が出てしまいました。

本当に感謝しています。また困ったことができたら相談させてください。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/11 15:30

もう少し待って8~11週のCRLから計算される予定日から排卵日を逆算するのが1番良いかと思います。



ただそれでも確実にわかる訳ではなく少しのズレはありますが、今よりかは何かわかってくるかと思いますよ!
    • good
    • 0

ここで調べてみてください。


医者がわからないんでは素人のここの回答者様はもっとわかりませんよ。

参考URL:http://www.esampo.com/mama/stork_checker/stork_c …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!