dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日帰りで東京に行きたいと思っています。
高校生です。
どの交通機関で行けば楽とか、安いとか、便利だよ、とかいうのはありますか?
教えてください!

A 回答 (6件)

高校生というのを踏まえて


予算が安いことを第一条件とするなら、青春18きっぷか高速バスですね。
ただし青春18きっぷですと使える期間(季節)が限られているのと、なんといっても時間がかかるので日帰りとなるとかなりハードかもしれません。
高速バスでしたら毎日運行していますし、片道約3時間半、約3000円で行けるみたいなので良いかもしれません。
参考までに高速バスのURL貼っておきます。

参考URL:http://www.bus.or.jp/bus/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
行きは高速バスにしようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/10 20:09

高速バスで行けば、3000円弱程度ですね~。


静岡を起点として、渋谷・新宿まで行けます。

https://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/i …

素直にJR線を乗り継ぎます。普通に切符を買うと・・・
静岡~新宿で3260円です。

静岡~小田原をJR、小田原~新宿を小田急で乗り継ぐと・・・
2470円になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小田急を使うとかなり安くなりますね!
値段まで調べてくださりありがとうございました!

お礼日時:2008/09/12 23:49

 こんばんは。

青春18きっぷは9月10日で終わってしまうので、それ以降ということを前提に考えます。
 ルートとしては2つあります。
 一つはJR 東海道本線を乗り継いで行く。
 特急・新幹線を使わずに行くとしたらこの方法でうまく乗り継ぐと3時間半くらいでつけると思います。
 もう少し安く、また少し時間がかかっても良いというのでしたら、途中で小田急に乗り換えて新宿へ出る方法です。これだとJRのみよりも少し安く上がります。ただ、小田急は遠回りになるので特急(ロマンスカーではなく、普通車両の特急)を利用してもJRよりも30分ほど到着が遅れます。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

帰りは遅くなるのでJRで帰ってこようと思います!
詳しく答えていただきありがとうございました!

お礼日時:2008/09/10 20:15

安いと言えば、自宅から徒歩あるいはチャリンコでしょう!


離島など海を渡る場合は別ですけどw

便利と言うならタクシーを自宅前に呼びつけて、『東京まで!』
これ、便利で楽ですよ
後は中間をとって電車ですかね~?

先ずは条件を書いとかなくちゃねwww

この回答への補足

回答ありがとうございます。
質問の内容が不十分でしたね。すみませんでした。
静岡から行きたいと思っています。
タクシーはきついですね。
電車がやはりいいですかね。

補足日時:2008/09/10 01:29
    • good
    • 0

どこからくるのでしょうか?



「日帰り」というのが、
1.朝出発で、その日のうちに家に帰り着く
2.前夜発、車中泊で一日遊んでまた夜行で帰るという足かけ3日

どちらのことなのか? にもより、お勧めは大きく変わりますね。

この回答への補足

静岡から行きたいと思います。
考えているのは、朝出発で、その日のうちに家に帰り着くほうです。

補足日時:2008/09/10 01:27
    • good
    • 0

出発地が分からなければアドバイスのしようがありません

この回答への補足

すみませんでした。
静岡から行きたいと思います。

補足日時:2008/09/10 01:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!