
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その黒い物体が腫瘤ならばこりこりしていれば腫瘍、プチプチしていれば膿瘍が疑われます。
腫瘍には良性という悪性があり悪性の場合はお気の毒ですがガンです
また内蔵や骨などにできた腫瘍は見た目ではわからないものです。
しかし肝臓にできていれば肝不全。腎臓にできれば腎不全といったように腫瘍ができた部分の臓器組織に異常が出ます。
原因は年をとった鳥などハムスターに現れる症状です。
カロリーやたんぱく質が多すぎるなどウイルス科学物質などいろいろ
考えられます。治療と予防策は良性の腫瘍や初期のガン、膿瘍は、外科
手術で取り出せます。
進行したガンは抗がん剤で治療しますが完全に直すことは難しい
場合が多いようです。たとえ異常が小さくてもすぐに病院にいくといいでしょう。
この病気ではないことを祈りましょう
がんばってねハムスター!!!!!・・・・・・
No.2
- 回答日時:
セキセイインコを飼育しています^^
何年か前に、インコのお腹(ちょうど質問者様がおっしゃっている部分辺りですが)がポコッと出ていました。
便秘かな?と思って見てみたら、黒い、脂肪瘤のようなものができていました。
その後、すぐにそのインコは調子が悪くなり、死んでしまいました。
獣医さんに連れて行ったら通常の2倍の体重があり、明らかに肥満体でした。おそらく、脂肪分の高いシードの食べ過ぎです・・
質問者様のインコちゃんの体重などはどうですか?
もしかしたら、こちらのケースとは違うかもしれませんが、早く病院に連れていってあげてくださいね^^
ちょっとしたことでも、インコなど、小動物にとっては命取りです。
インコちゃんの無事を祈ります。
No.1
- 回答日時:
セキセイインコをはじめ、小さい動物は、
小さな発見が大きなポイントになります。
そして、症状を隠す特性がありますので、
なにか変わった点があれば、すぐに病院に連れて行くしか
方法はないと思います。
写真もありませんし、文章だけでは的確な判断は出来ません。
獣医でも、詳しい方と、そうでない方がいるので、
事前にセキセイについて診察できるのか、症状などを電話で伝えておくのが良いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前くらいから飼っているジャ...
-
長毛ハムスターについて
-
身長15cm、体重86gのハムスター...
-
ハムスターの腫瘍に使う薬の副作用に...
-
米つぶ以外にスズメには何を…。
-
たった今突然ハムスターが死ん...
-
フクロモモンガが手をずっと舐...
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ドンキホーテにハムスター用品...
-
預かったハムスターを・・・
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターを病院に連れて行っ...
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ハムスター用のガラスケージの...
-
至急お願いします。。。ハムス...
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
ハムスターが別の一匹にお腹を...
-
ジャンガリアンとゴールデンは...
-
ハムスターを動物病院に連れて...
-
ハムスターにカマキリを
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターの腫瘍との付き合い方。
-
飼っているハムスターに悪性の...
-
高齢ジャンガリアンハムスター...
-
ハムスターの腫瘍に使う薬の副作用に...
-
インコのお腹に出来た黒い腫瘍...
-
ハムスターの人工保育経験された方
-
ハムスターが目の飛び出す病気...
-
フェレットに白髪!!?
-
固形物を食べれないハムスター...
-
ハムスターの歯の長さ(病院で...
-
ハムスターに腹水がたまり、
-
ハムスターの出血がとまりません。
-
ジャンガリアンハムスターを飼...
-
長毛ハムスターについて
-
ハムスターに与えてはいけない...
-
ジャンガリアンが呼吸するたび...
-
二年5ヶ月のハムスターが痩せ...
-
ハムスター骨折
-
ハムスターの背中に黒い球体が...
-
ハムスターの看護
おすすめ情報