dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
24才男です。
ルックスは中の上々、性格は男女問わず好印象持たれます。
普通に彼女いそうとかよく言われるタイプです。
でも彼女いない歴24年です。

やっぱりたまには寂しいな、恋したいな、
なんて思いますが、女性と付き合うコスト、リスクを考えると
あぁ風俗でいいや、なんて思っちゃいます。
女の子と仲良くなるのは苦じゃないので、
自分的には結構楽しい時間が過ごせますし
普通のヘルスでも毎回本番してるんで
むしろ合理的な生き方なのかと考える今日この頃です。

恐らく健全な精神をお持ちの方なら
自分のような男はダメ男に見えるんでしょうが、
逆に健全な恋愛を満喫している方々に伺いたいのです。

例えば女性と付き合った場合、
ほぼ毎日の割合での電話・メールのやり取り
話聞かないと機嫌悪くなるし、聞いてるばっかでも機嫌悪くなるし
 →これって面倒臭くないですか?疲れませんか?
デートでの食事代、遊び代、ホテル代
誕生日にはプレゼント、クリスマスにもプレゼント、ホワイトデーにはお返し
何とか記念日にもイベント企画
 →コスト計算するだけで憂鬱になりませんか?
仕事忙しいのに自分の時間は減るし、
あげく将来だの結婚だのできちゃっただの話が出たら
想像するだけで本当面倒臭いです。

「本当に人を好きになったことがないからだ」と突っ込まれるでしょうが
その通り、本当に人を好きになったことがありません。
むしろそれがどういう感覚なのかが分かりません。

昨今は自分のように付き合うことを面倒だと思う男性が増えてると
聞きます。少子化まっしぐらですかね。

こういった面倒臭さを越えて付き合うことは素晴らしいと思える方々
(またはこれらを面倒だとさえ思わない方々)
何故そう思えるんでしょうか?
面倒臭さなんか吹き飛ぶよ、っていう何かがあるんでしょう?
この人のことが本当に好きだなって思えた瞬間って
何が決め手なんですかね??

この哀しき男に
費用、時間 < 愛 になる理由を教えて下さい。 

A 回答 (20件中11~20件)

あなたの理屈は何の説得力も根拠もありません。



だって、彼女がいたことないんでしょ?
女性と付き合うメリットやデメリットは実際体験しないと分からないものであり、百聞は一見に如かずですよ。

あなたは人から聞いた情報に振り回されて、妄想、思い込み、決め付けで自分の視野を自ら狭めているだけです。
まずは最低でも5人の女性と実際に交際してから考えてください。

その上で、尚、風俗のほうが自分には合っていると判断するのであれば、その時に初めてその結論があなたにとっての正解になりえるのです。

現時点では、あなたがどんなに尤もらしいことを並べ立てたとしても、想像の域を超えることはありませんよ。

一度も社会に出ていない引きこもりの人が「親がいる限り生活はそれなりにできるし、わざわざ働く意味がわからない」と言っているのに似ています。
あなたが「哀しい男」だとは思いません。
まだ知らないだけだと思います。
人を本当に好きになるなんて簡単なことではありません。
無理をすることなんてないのです。
ただ、そのチャンスがきたときには受け入れる覚悟だけは持っていたほうがいいですよ。

彼女いない暦24年だろうが、50年だろうが、そんなことは大した問題ではなく、大切なのは腐ることなく素直に生きることですよ。
まだまだこれからです。
頑張ってください☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性と付き合った経験は無いですが、
好意を持たれることはあったんで
付き合う前の電話メール、デート代なんかから
その延長上で考えて「面倒臭い」なんて思うんですよね。
入れ込んでしまったら大変そうだな、って感じで(笑)
>大切なのは腐ることなく素直に生きることですよ。
>まだまだこれからです。
世捨て人にはなりたくないですね;
確かにその心は、辛いと思う時が来ても忘れたくないですね。
>ただ、そのチャンスがきたときには受け入れる覚悟だけは持っていたほうがいいですよ。
受け入れる覚悟ですね、肝に銘じます。

お礼日時:2008/09/13 13:56

人には感情があるから、合理的な生き方ばかりを追求して人生を送っているわけではないんですねぇ・・・。


貴方は、合理的な方のようですから、無駄がなくてよろしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分、私は感情を抑えることに馴れすぎてるのかもしれません。
そういう生き方をしてきましたからね。合理主義なんですかね

お礼日時:2008/09/13 13:55

こんにちは!



私は 女ですけど・・
あなたの考えは別におかしくないですし 人それぞれです
彼女と言ってもいろいろですよね

あなたが言う彼女とは エッチが出来る特定の人と言う位置づけですよね。
それだけなら 邪魔臭いと感じて当たり前です
風俗とかは プロなわけでお金を払って 癒して(身体を)もらうんでしょ!
そこに普通 心は関係ないですから・・
嫌でも 優しく思い通りになるでしょう。

それでいいのなら 本当に何にも愛を求める必要は ありません
みんなが苦しんで ここで相談してるのは
心を通わせてしまったからなんですよ。
あなたが書いておられる様に 心から愛した人がないからです。

なぜか・・・って言うと あなたは 人と接する事自体 邪魔臭いと感じる人じゃないかな~
だから触れ合う機会がない(心から・・)
恋の段階では まだいいのですが
愛に変わると どうしようもなくなるんですよ。

無理に接する必要ありません
  「愛するって!耐えることなの・・・♪」
    なんて歌もあります(古い~)
とりあえず頭で考えても あなたの求める答えは理解できないでしょう

だけど・・死ぬまでに 1回くらい真剣に人を愛してもいいかもね!

   30歳のあなたに会いたいです
     どうだったのか?聞きたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なぜか・・・って言うと あなたは 人と接する事自体 邪魔臭いと…
そういうところはあるかもしれません。特定の人から見ると
何か壁を感じる、とか冷たい、とか思われてるかもしれません。
>とりあえず頭で考えても あなたの求める答えは理解できないでしょう
仰る通りだと思います。
>30歳のあなたに会いたいです
>どうだったのか?聞きたいですよ。
私も未来の自分に問いたいです(苦笑)

お礼日時:2008/09/13 13:54

>この哀しき男に


>費用、時間 < 愛 になる理由を教えて下さい。

24歳、男性ですか?
本当に、「青いなあ・・・」。
(^^)
「愛」は、「理屈」じゃあ、ありません。
「>」も「<」も「=」も、意味がありません。

先の回答者さんの中にも書かれている方がおられますけど、
質問者さんは、何でもいい、「大好物」の類は無いのですか?

「なぜ、そんなモノが好きなの?」
と聞かれて、理由を説明できますか?

「人を愛する」コトは、あくまでも個人の問題。
「愛を知らなければ」と、イキがる必要も無い。
「愛なんか面倒くさい」と言う考えなら、どうぞ、そのまま一生を生きて下さい。
日本人は、「人生80年」。
先は長いですよ。
寂しい人生にならないよう、お祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愛を知らない人生は寂しいものですか?
男女問わず友人と話す時で一番場に馴染めない時が
淡い恋愛経験の話になったときです。
そういうとき、自分は中身が無い人間なのかな、
なんてふと思ったりしますけど。。

お礼日時:2008/09/13 13:54

これだけのしっかりした考えを持っているのですから、他に何を求めたいのでしょう・・



わが道を信じて進めば良いだけと思いますが・・
まあ、私にはまねの出来ないすごい事です。

今更迷う事なかれ・・でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Go to the My Wayですね。

お礼日時:2008/09/13 13:53

貴方の生き方、考え方は並以上の思考力と情報力を持っていればごく自然にたどり着く結論であり、私には貴方の精神が病んでいるとは思えません。

むしろ、この時代に応じたとても合理的で賢い生き方だと思いますよ。

まず、金があれば何でも(女の体含め)買えて、ネットを使えば大抵の情報を網羅することができますし、家電も発達したおかげで、今時の男性は一人で家のことをこなせます。 さてさて、女性の力を必要としないと生きていけませんかね?

狭い世間で女性がいつまでも若く新鮮であると妄信した頭の悪い男性。
家事をして自分を支えてくれる女性が欲しかった男性。
愛なんて言葉はそれらの言い訳にすぎません。無条件で理屈抜きに愛するだなんて危ない薬と変わりませんヨ。

もちろん、本当に気が合って……、というカップルもいるでしょうが、そんなのはごく少数でしょう。メディアがちょっと熟年離婚を取り上げただけでバタバタと熟年離婚がブームとなったことがありましたよね? 大抵の人にとっての結婚だの愛だのその程度のものなんです。


あと、今の日本の結婚制度では男性は仕事を、女性は家事をすることを強要しているようなつくりになっていて、しかも男性に不利です。自分の身を守ることが精一杯な世の中で手枷足枷を背負ってまで結婚したがりますか? 結婚数減少や少子化は当然の結果です。同情の余地はありません。

とまあ、グダグダ書きましたが、要は貴方の今の生き方は正しいということです。むしろ私も貴方のような人生を歩みたいと思っています。男性道の先輩として応援しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>まず、金があれば何でも(女の体含め)買えて、ネットを使えば…
そうなんですよね、欲望に対するレスポンスがダイレクトに得られるんですよね。
楽です(笑)
>無条件で理屈抜きに愛するだなんて危ない薬と変わりませんヨ。
その無条件で理屈抜きで愛せる人って、本当は純粋な人なんでしょうけど
今の時代、仰る通り危険な生き方のような気がしますね。
>大抵の人にとっての結婚だの愛だのその程度のものなんです。
自分の周りの人間を見ると、恋人や家族をとても大事に重要に考えてる人がいたりするんで
自分がずれてるのかと感じたりしますが、広い視野で見るとそうなんですね。

お礼日時:2008/09/13 13:52

→これって面倒臭くないですか?疲れませんか?


>相手によりけりです。

→コスト計算するだけで憂鬱になりませんか?
>風俗の方が安上がりだと思います。

仕事忙しいのに自分の時間は減るし、
あげく将来だの結婚だのできちゃっただの話が出たら
想像するだけで本当面倒臭いです。
>わかります。

面倒臭さなんか吹き飛ぶよ、っていう何かがあるんでしょう?
この人のことが本当に好きだなって思えた瞬間って
何が決め手なんですかね??
>あなたは女性に対して「やきもち」の感情をもったことはありますか?
それから好きという感情は派生します。
でも、それも面倒ですよ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やきもち…あまり記憶に無いですね;
去るもの追わず、な感じなんで
あっさりしてるというか、想いが無いと言うか(苦笑)

お礼日時:2008/09/13 13:52

30代男性既婚者です。



費用、時間<愛になる理由なんてありません。
人を好きになるのに理由なんてありません。
食べ物の好みや趣味に理由ありますか?
赤色が好きな人は理由なんて特にないですよね。

頭で何か理屈を付けている内は愛だの恋だのではありません。
人と付き合うことにコスト換算し、時間計算し、まるで会社みたいですね。

ご質問者様はご質問者様の考えでいいんじゃないですか?
多くの人が恋愛をするから、自分もしなきゃいけないなんてありません。
風俗だけで満足なら、そのまま考え貫いていけばいいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>人と付き合うことにコスト換算し、時間計算し、まるで会社みたいですね。
普通に男友達なら全然考えないんですけどね。
自分は平の会社員で経営志向は無いですが、
それでも対女性に関しては自分の感覚で費用対効果が無いって思っちゃうんですよね。
>頭で何か理屈を付けている内は愛だの恋だのではありません。
そうなる日が来るんですかね、自然な流れに任せて待ってみます。

お礼日時:2008/09/13 13:51

多分、今若いから、性欲が全開なんだと思います。


アソコが元気なくなってきたら、誰か隣で癒してくれないかなぁ~となると思います。ま、そうなっても、ヘルスの女の子と話すのが目的で通っちゃうんだろうけど。それでいいんじゃないですか、無理に世間に合わせなくても。
そのうち、ヘルス嬢を本気で好きになるかもしれないしね。
ま、病気だけはうつされないように気を付けてください。本番許す子は、あなた以外の人とも絶対本番やってますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘルス嬢を好きになりますかね(笑)
でも何があるか分からないですかね。
私以外の人とも本番やってるだろうことは気にしないです。
病気には気を付けます。

お礼日時:2008/09/13 13:51

きっとそう思うのは、まだ本当にココロから好きな人がいないんじゃないですか?きっとヒトは、本当に好きな人ができたら、何かも捨てて、愛をとると思います。

それが、どんなに苦労してでもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世に言う正論ですね。

お礼日時:2008/09/13 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A