
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チャイルドロックがかかっているという可能性が無いか確かめて下さい。
もし掛かっていれば解除すれば普通に悪と思います、もしそうでない場合は外のキャッチと中のキャッチが物理的に繋いでいますがその部分が壊れている可能性があります。
パーツが有れば整備工場でもディーラーでも内張剥がしてパーツの付け替えです、その場合でもほとんど工賃でしょう。
一番にチャイルドロックを確認してからにして下さい、結構多いですよ。
ご回答ありがとうございました。
やはりチャイルドロックでした。
長年乗っている車ですが、その存在すら知りませんでした。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
わたしもチャイルドロックがかかったためと思います。
後部のドアをあけてロックのかかる部分を見てください。そこに横にスライドさせるチャイルドロックがあります。子供が中からドアを開けないようにする機構ですから質問のように外から開くが中からは開かないと言う状態になります。
No.3
- 回答日時:
確かに、以前乗っていた車で、ドア内部のヒンジを動かすところが折れて
そのときは外から開かなくなった事があります
(中からは開きました)
リビルド品で5000円程度でドアのヒンジだけ交換しました
そのときは民間修理工場です
ただ、その車は11年落ちで、20万キロ走っていたので
経年劣化でしょうがなくおこったと思います
(2ドアで、ヒンジを折った衝撃が分かりました)
ただ、一般的にはチャイルドロックを疑うべきです
実際知人で、故障だと思い込んで、1ヶ月ぐらいチャイルドロックがかかっていることに分からなかった人がいます
ご回答ありがとうございました。
やはりチャイルドロックでした。
長年乗っている車なので、つい故障を疑ってしまいました。
大変助かりました。
No.2
- 回答日時:
おそらく
1.「チャイルドプルーフ(ロック)」が掛かっているせいではないしょうか?
(子供がいたずらで開けない様にするための機能?)
外側から開けてドアの後ろ側を確認してみて下さい。レバーが見えると思います。
多分LOCK側にレバーがある為に内側からの操作がキャンセルされていると思われます。
そのレバーを反対側(UNLOCK)にずらせば内側から開く筈ですよ。
2.UNLOCK側にあっても、内側から開かない様ならシャフトが外れていると思います。
内張りを外して、シャフトを繋いで終わりです。正確な金額は分かりませんが、
たいした金額ではないと思います。(5,000円以内では?)
外側からは普通に開けられる、とのことですから、前者が原因ではないでしょうか?
(後者なら外側からでも開かないと思います。)
ご回答ありがとうございました。
やはりチャイルドロックでした。
長年乗っている車ですが、その存在すら知りませんでした。
お恥ずかしいかぎりです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
ドアハンドルの外し方
-
自動車のドアの枠についている...
-
パワーウィンドウの異音と清掃
-
トヨタライズのバックドアの内...
-
ドア交換
-
パワーウィンドウと集中ドアロ...
-
吸盤がドアの内部へ・・・(T_T)
-
至急お願いいたします。 スバル...
-
ドアノブのカバーの作り方
-
リアドア交換は修復歴に
-
勝手にドアロックが解除される。
-
スライドドアについて! 片側電...
-
タイロットエンドのがた、ユー...
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
軽自動車 車検費用
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
ドアの部品につきまして
-
こんなディーラーに怒っても良...
-
洗面台の部品がないケースの修...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
自動車のドアの枠についている...
-
吸盤がドアの内部へ・・・(T_T)
-
勝手にドアロックが解除される。
-
ドアのゴムが外れる
-
ドアのウエザーストリップの固...
-
パワーウィンドウの異音と清掃
-
助手席のドアが開かなくなりました
-
車の鍵(キーレス)が一箇所だけ...
-
トヨタライズのバックドアの内...
-
車のドア構造、どっちが丈夫??
-
<アクティ軽トラ>ドア内張り...
-
車のスライドドアの凍結について
-
車のドアのゴム交換作業について。
-
ドアノブのカバーの作り方
-
運転席のパワーウィンドウが閉...
-
車のドア ロック、アンロック
-
車のドアで鍵を開けると同時に...
-
運転席のドアが開かない
-
クレーム(無償)になりませんか?
おすすめ情報