
平成11年 型式GD-HA7 の運転席内張りを外そうとしています。最下端の白いピンはパネル端からすぐ近くにある為クリップ外しを滑らせて行きU溝ですくうことが出来ました。その上部のピンはかなり奥に有りクリップ外しが届きません。テコを効かせる曲がり部分がある為パネルを押し上げ破損しそうで作業を中断しています。曲がりの無い物は樹脂の貧弱な物しか「ストレイト」「アストロ」の当地店舗には有りませんでした。実際にこのアクティのパネルを外した経験の有る方どの様な工具でどう作業されたかコツを含め具体的にお教えください。手持ちのクリップ外しは全長20と50センチのストレイト製の物です。お分かりになる方宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うーん・・・ぐぐっと手で浮かせておいてクリップをちょいっと引っ掛ける感じなんですが・・・(ああっ語彙力が・・・)
樹脂のものを引っ掛けておいてクリップや内張りではなく、クリップ外しを別のクリップ外しでこじる、という手などもあるのですが・・・・

一個めが必要以上に硬く嵌め込まれていた為。(以前やったヴィヴィオはもっと緩く嵌め込まれていました。)樹脂の物を手に取って強度を見ましたが単独では絶対負けてしまうと思い購入して来ませんでした。樹脂ですくって更に手持ちのクリップ外しで樹脂をあおるというノウハウには納得です。知人の板金屋さんに0.8~1.2t位の鉄板をもらってきて樹脂製の物をイメージしU字の切り欠きを先端に加工し差し込んだうえでクリップ外しであおってやろうと思います。隙間からペンライトで内部の白ピンを確認しながら作業しているので先ずは確実に外せると今は確信しています。クリップが届くまで手で大きく浮かせる勇気?は有りません。先ずは2段掛けで試してみます。貴重なアドバイス有り難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
プロの方は思い切りで大きく浮かせて作業しているのでしょうね。でも私にはあれ以上は怖くて出来ません。所詮乗りつぶし予定の家族しか乗らない農作業車ですから最悪鉄板ビスで固定しても良いとは思っています。アドバイス有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- その他(行事・イベント) イベントの来賓用徽章(花のリボン)について 2 2023/04/08 22:52
- 車検・修理・メンテナンス モビリオスパイクの運転席、ヒューズ近くで足元付近にアースがあり、周辺のパネルを外したいのですが、外し 2 2023/03/22 13:50
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) 男性に質問です。この女性の外見や内面、人生経験の深さ、どのように想像しますか? 男性に質問です。この 1 2022/05/30 11:02
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRパワーウインドウの不具合 平成24年MH34S 昨日運転席の内張を外す作業をして、パワーウイ 1 2022/08/15 09:39
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。この女性の外見や内面、人生経験の深さ、どのように想像しますか? 海外の音大出身でピア 2 2022/05/31 21:53
- その他(悩み相談・人生相談) 男性に質問です。この女性の外見や内面、人生経験の深さをどのように想像しますか? 海外の音大出身でピア 3 2022/05/18 14:16
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。この女性の男経験、外見や内面をどのように想像しますか?海外の音大出身でピアニストで4 2 2022/05/16 15:44
- DIY・エクステリア ルミナスのラックで、ストーブガードを自作したいが、熱くはならない? 1 2023/02/18 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車のドアの枠についている...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
ドアのウエザーストリップの固...
-
ドアの内張にある発泡スチロー...
-
トヨタライズのバックドアの内...
-
H10年式トヨタファンカーゴのド...
-
ドアのウエザーストリップの固...
-
車内のプラスチック部の傷は消...
-
ヴィッツのドア交換
-
ステップワゴン スライドドアが...
-
S13 シルビアのドアの交換方法...
-
車 サイドシル 縁石で凹んだ
-
パジェロミニのバックドアが開...
-
ラシーンのフロントドアの内張...
-
車のドア構造、どっちが丈夫??
-
パワーウィンドウーの動きが遅い
-
軽自動車の後部座席で両側電動...
-
至急お願いいたします。 スバル...
-
<アクティ軽トラ>ドア内張り...
-
ベースキャリアを自作したい ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車のドアの枠についている...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
勝手にドアロックが解除される。
-
パワーウィンドウの異音と清掃
-
車の鍵(キーレス)が一箇所だけ...
-
車の自動スライドドアが時々閉...
-
助手席のドアが開かなくなりました
-
車のドア構造、どっちが丈夫??
-
パワーウィンドウと集中ドアロ...
-
ドアのゴムが外れる
-
ドアの内張にある発泡スチロー...
-
運転席のパワーウィンドウが閉...
-
トヨタライズのバックドアの内...
-
軽自動車の後部座席で両側電動...
-
車のスライドドアの凍結について
-
パワーウィンドウを手動式に
-
北国の方に:固まったドアを強...
-
ドアのウエザーストリップの固...
-
30プリウス前期 ドアロック不良...
-
パワーウィンドウーの動きが遅い
おすすめ情報