
現在高校3年で大学受験を控えています。
志望は名古屋大学の理系学部です。
個人的には理学部物理学科に進んで量子力学や統計力学の勉強をしたいのですが、それとはまた別に大学院を卒業した後は任天堂に就職したいという、がきんちょのころからの夢も持っております。
もちろん名大程度から京都の一流企業に就職することが難しいことは分かっているのですが、もし本当にそれを実現したいのなら理学部よりも工学部に進むべきでしょうか。
やはり物理勉強したいのですが……。
プログラム(4つくらいの言語を独学で……)や英語やデッサンを独学で勉強したとしても、やはり情報工学部の学生には劣ってしまうのでしょうか。それとも理学部と言うだけで書類選考で落とされたり……。
ちょっとばかし悩んでいるのでお力お貸ししてくださいな。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1さんの紹介されたリンクによれば、「学部学科の指定はありません。
」と書かれていますが。ただ、学閥はあるかもしれませんね。その辺は調べておく必要はあるかもしれません(情報を持っていなくてすみません)。
それから、任天堂のどの部署で働きたいと思っているのでしょうか。プログラムやったりデッサンやったりと、希望する部署が質問文から見えてきません。任天堂の社員証がもらえるなら何でもいいって感じなのでしょうか。
物理で勉強したことを、任天堂の技術部で生かしたい、と言うなら、面接官に興味を持ってもらえるでしょうが、そうでないなら(そういう発想もないようなら)、面接で落とされても不思議ないと思います。
それ以前に、こうも明瞭に、希望する会社のHPに書かれている内容すら、自分で見つけられないようでは、先が思いやられますねぇ~。しっかりしてくだされ。
ご回答ありがとうございます。
学閥はないようです。
任天堂の企画開発に携わりたいのですが、社員のインタビューを見ていると
プログラマーでも絵がかけて、英語ができて、といろいろできないとなかなか採用されないみたいです。
物理はどうなんでしょうね。やはり社員の経歴を見ると企画開発は9割が情報工学科出身だったり……。
質問の意図が不明確でごめんなさい。
理学部生が工学部生に実質的に勝るとも劣らない程度の能力を身につけられるのかということが聞きたいことでした。工学部の学生がどの程度できるのか想像もつかないもので。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
>>>もちろん名大程度から京都の一流企業に就職することが難しいことは分かっているのですが、
ノーベル賞を受賞した田中耕一さんは、東北大を出て島津製作所ですよね。
名大って、東北大と同じぐらいのレベルですよ。
そして、島津製作所って、任天堂や京セラほどではないですが、一流企業・大企業だと思うんですが、違いましたっけ?
(ちなみに、新卒採用人数も、任天堂と同じぐらいです。)
>>>もし本当にそれを実現したいのなら理学部よりも工学部に進むべきでしょうか。やはり物理勉強したいのですが……。
>>>それとも理学部と言うだけで書類選考で落とされたり……。
下記の2つは、見たことありますか?
はっきり「理工」と書かれています。
これは、世の中一般では、理学部、工学部を指します。(さらに、ほかの理系学部も対象かもしれませんが。)
職種紹介
http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/sections/ …
「求めるスキル」を参照
http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html
>>>プログラム(4つくらいの言語を独学で……)や英語やデッサンを独学で勉強したとしても、やはり情報工学部の学生には劣ってしまうのでしょうか。
上記のリンク先に書かれていますけれども、
プログラマーとデザイナーは、違う職種として区別されていますね。
内情は知りませんけれども。
以上、ご参考になりましたら。
ご回答ありがとうございます。
学科指定していないと言う点では、やはり本人の能力次第、という傾向が強そうですね。
ただ入社試験の選択問題で合格者の99%が情報工学を選んでいるとか……
一応門は開けときますよ、という感じがないでもないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学・短大 僕が勉強量少なくて卒業出来る学部はどこですか? 現在理系の高二ですが、理系学部は卒業が大変、勉強沢山 9 2022/05/30 21:23
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 就職 身長187cmです。 ぼくは精神障害の高校生です。合理的配慮をしてもらいながら大学に通おうと思ってい 2 2022/09/04 10:40
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 学校 高校一年生です! 文理選択のアドバイスをください! 6月までに文理選択をしないといけないのですが、と 3 2022/05/25 22:27
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
男子京大生の恋愛対象?
-
任天堂に就職する場合、工学部...
-
茨城大か群馬大か
-
彼氏が横浜国立大学の理系学部...
-
工学部は課題が多くて大変だと...
-
大学に入ってからの文転
-
(女)工学部志望、男友達はでき...
-
京大の工学部と理学部の違い?
-
理学部の情報科と工学部の情報...
-
電磁気学を学ぶ学部学科の違い
-
工学部に必要な授業
-
東大の理1と理2の違いは?
-
理学部→工学部への転学部
-
賢い学生が理学部に惹かれるの...
-
今の実力的に山形大、秋田大、...
-
工学部か法学部か
-
工学部女子について質問です
-
大学での浪人生の成績の傾向に...
-
地理と数学を生かせる大学学部
おすすめ情報