dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在勤めている会社でDell PowerEdge 2850を2台使用しております。
そのうちの一台はファイルサーバとDHCPサーバを併用して使用しており残りの一台はファイルサーバのバックアップとして使用しております。
しかしDHCPサーバとしては使用しておらず、一台目のサーバがダウンした時の対策を何をしておりません。
そこでその2台目のバックアップサーバにDHCPサーバのバックアップとして使用したいと考えております。
例えば一台目のサーバがダウンした時に自動的に2台目のバックアップサーバがDHCPサーバとして動くためにどのような設定が必要でしょうか。
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

一番簡単なのが、IPのプール領域をずらして構築する方法です。


IPの数が、クライアントの同時使用数に比べて十分に多いときは有効です。
某所でWindows のDHCPサーバを使って、実際にこの形で運用しています。

あとは、DHCP Failover機能を使う、でしょうか。(こちらはやったことはありません)詳しくは参考URLをみてください。

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/coren …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/17 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!