
いつもお世話になっております。
またお知恵を拝借いたしたく、投稿させて頂きました。
昨日、メモリの増設作業をしました。
しっかり差し込まれていることを確認のうえ起動したのですが、ログオン画面から画面の解像度が著しく低下&アイコンが巨大化。(セーフモード?)
スロットを入れ替えても症状は同じ。
増設したメモリを外し、一つのメモリで再起動すると元通りになります。
ちなみに増設したメモリは、以前使っていたPCからの部品取りでした。
やはりこれは増設したメモリが壊れているということでしょうか?
経験者の方やPCにお詳しい方、ご回答いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
DDR2のスロットにDDRが入ることはありませんが、メモリはしっかり挿さってるんですよね?
であれば、
・デュアルチャネルがONの状態で、異なるクロックや異なる容量のメモリが挿さった
→ BIOSメニューからデュアルチャネルを切ります。
・持ってきたメモリがもともとやや問題有りで、元のPCではなんとか使えていた
→ BIOSからレイテンシを落とします。
のどちらかであろうと思われます。
すでに挿さっているメモリと持ってきたメモリそれぞれの詳しい情報(容量/クロック/CL値)と、マザーボードまたはPCの型番が分かれば前者か後者かに絞れますが。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ご指摘の件で、メモリの情報として今わかることを記載いたします。
既存メモリ512M、増設したものは256M
ともにメモリ本体に「CL2.5」との記載アリ。
マザーボードは ASUSのA7V8X-MX/SE
今わかる情報としてはこれ位です。
よろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
>やはりこれは増設したメモリが壊れているということでしょうか?
挿してみれば判ります。
壊れていれば、認識しないというか、起動そのものがしないと思います。
また、それを挿したところで、セーフモードのようになってしまうというのもおかしな話です。
過去質問にこんなのがありました。
http://dospara.okwave.jp/qa4248370.html?ans_coun …
やはり、BIOSがらみのようですね。
ご回答ありがとうございました。
ご指摘の通り、BIOSで解決いたしました。
尚、誠に勝手ではございますが、このお礼を以って皆様へのお礼とさせていただきます。
皆様ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>やはりこれは増設したメモリが壊れているということでしょうか?
同一規格のメモリですよね?。そのメモリだけで立ち上げても
駄目なら、そのメモリ自身の障害でしょうね。
No.1
- 回答日時:
増設したメモリが今お使いのパソコンに適合してないのではないでしょうか。
パソコンの機種が分かれば適合するメモリを調べることは可能です。
バッファロー社とかI/Oデータ社のホームページにメモリの適合に関する記述があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちょくちょくPCが一瞬固まる
-
メモリ増設できない??
-
デスクトップのアイコンが一瞬...
-
メモリの空き容量を増やす方法
-
Meはやはりメモリ増設しても...
-
pdf文書を編集する方法?
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows 2000 プロダクトキー
-
bluetoothドライバーについて
-
デスクトップ→ノートへのデータ...
-
windows7からvistaへのダウング...
-
windows10 PINコード エラーに...
-
I-O DATAの地デジチューナーGV-...
-
パソコンに詳しくなりたいです...
-
WINDOWS 10 ようこそ の画面
-
初歩的な質問・・・
-
NECのパソコンでDVDが使えなく...
-
解像度が1024×768までしか変更...
-
パソコンの寿命 パソコンの寿命...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows98SEの有効最大メモリ容...
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
メモリの空き容量を増やす方法
-
5年使用PC
-
メモリーを増設したのでが・・・・
-
「内存不足」という表示が出て...
-
LaVie LL750/H のメモリ増設
-
CeleronとPentiumの速さ
-
acer ノートPC を買いた...
-
メモリ増設でセーフモード?
-
ノートパソコンに詳しい方お願...
-
Ran out of memory
-
メモリ256MBでWinXP
-
メモリ増設について
-
メモリー交換時 ツメが折れました
-
メモリは多いほうがいい?
-
XPでのメモリ容量の表示は・・・?
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
ノートPCオンボードのメモリ増設
おすすめ情報