【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

細かい記述は避けますが、昨年約2億円の大規模修繕が終わりました。管理会社の元請けにより公募の入札が行われましたが業者はいずれも管理会社より常時工事を請け負っており入札は絵にかいた餅でした。理事長は修繕の際自身の部屋をリフォーム(当然同じ業者)しており、相場より割高な元請け手数料15%も値下げ交渉した形跡がありません。その他いろいろとありますが 約半数は外部オーナーにも関わらず理事会のメンバーは居住者のみです。

A 回答 (4件)

あなたの主観的な書き込みでは、クロに誘導されそうですが、あくまで推測であって、なんともいえませんね。


施工は何も安いところがすべてではありません。出入りの業者なら、かって知ったるというとこもあるでしょう。安かろう悪かろうでは困るので、最低金額入札業者が取られなかったということが悪であるという根拠にはなりません。

元受手数料という概念が不明ですが、設計監理料というなら妥当な金額でしょう。

自室リフォームがただだったならなんですが、お金払ったなら問題ないし。むしろ、あなたもリフォームさせたら、ついでで安上がりだったかもしれませんよ。

理事は居住者に限るという規約rマンションも多いです。その辺確認したことはありますか? まあ、声かけても、投資目的も含めて、外部居住者が理事を受けることは稀だと思いますよ。遠いし面倒だし。
    • good
    • 0

>管理会社の元請けにより公募の入札、元請け手数料15%


意味不明です。あっ、施工管理を頼んだのですね。

>理事長は自身の部屋を同じ業者でリフォーム・割高な手数料を値下げ交渉した形跡がない
なんの根拠にもなりません。

>約半数は外部オーナーにも関わらず理事会のメンバーは居住者のみです。
>>外部オーナーという事は総会で1票は持っているものの、理事会の役員になれないものです。
区分所有者は居住の有無にかかわらず等しい権利を有しています。質問者の管理組合で、理事になれないような規約なら早く改めるよう行動すべきです。たまたま居住者だけなら、外部オーナも積極的に総会に参加し理事を奪還しましょう。

さて、大規模改修となると、施工管理業者・施工業者・もちろんもろもろの金額(施工管理手数料も!)等々、総会で審議し議決されたのではないのでしょうか???。それでも疑念があれば、当然の権利として、資料の開示を求め、さらに晴れなければ臨時総会の開催請求とか手順を踏んでいけばよいと思うのですが。
    • good
    • 0

(1)理事長は修繕の際自身の部屋をリフォーム(当然同じ業者)


(2)相場より割高な元請け手数料15%も値下げ交渉した形跡なし
(3)約半数は外部オーナーで、理事会のメンバーは居住者のみ


この書き方を読むと質問者さんは外部オーナーなのでしょう。
しかし、外部オーナーという事は居住していないので、総会で1票は持っているものの、理事会の役員になれないものです。
やはり住んでいる方の問題点などが理事会のテーマである以上、仕方がありません。

大規模修繕工事を発注する前に説明会が開催されなかったのでしょうか。
こういう場合は事前に、おかしな点を正していかないと駄目です。
工事が終わってしまってから騒いでもよほどの事がない限り無理です。
    • good
    • 0

>理事長と管理会社の癒着では?



ご質問を読む限りでは、癒着がある可能性も否定はできないですねという推測までしか答えられません。

マンションにおきましては、管理組合の理事長が独裁者的な権限を掌握しているわけではありません。単に住民自治における代表者的な位置づけですから、疑わしいことがあればあなたを含めて皆が立ち上がり声を上げていくしかありません。

理事会のメンバーが入居者のみかどうかという点につきましても、それは管理組合員たる全区分所有者の問題ですし、法的には入居者以外は理事になれないという決まりもありませんので、皆で話し合うしかありません。そして決議の内容にもよりますが、基本的には多数決により物事が決定される世界です。

いずれにせよ外から疑わしいという眼差しを向けているだけでは解決しません。次の理事長にはあなたが立候補する、又は異議があれば総会等で追求したり、方法を正したりなど、誰かが動き出さなければ何も変わりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!