dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。お世話になっております。

彼の誕生日にネクタイをプレゼントします。
そして冬頃、それを付けて、私の家に結婚の申し込みに来る予定です。

彼は、お洒落に無関心で、私服通勤なため、ネクタイへのこだわりがありません;
私も、年齢やTPOに適したネクタイの事は全く分かりません;
でも、1本くらいは、良いものを持っていて欲しいなとも思うんです。

一体、どこのブランドorメーカーが適切でしょうか?
予算は特に決めていませんので、
挙げて頂いたブランドorメーカーのネクタイの相場も教えて頂けると参考になります。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

スーツを着るならスーツとワイシャツに合わせるのが第一です。


同系色で濃淡を変えた物なら落ち着いて見えますし、異系色でも派手過ぎないものならいいなじゃないでしょうか。
自分は水色のワイシャツに紺のネクタイなどの同系が好きですね。

ブランドから決めて買う必要はないと思います。
数千円以上の物なら、正直品質に大差はないですからね。
(メガネのフレーム同様に同じ物でもブランド名だけで高くなります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

確かに、合っていなければ変ですもんね。
忘れがちな部分でした。
ありがとうございます!

お礼日時:2008/09/26 11:09

こんにちは。


彼が挨拶に来られるということですが、ネクタイをされるということはスーツかな? きちんとした格好をしてこられるということなので、派手過ぎなければ、質問者様の好みのもので大丈夫だと思います。
私はこういった不安がある場合は、両親に聞いてみます。
ご両親に聞きにくい場合は、デパートの売り場などで聞いてみられると、色々教えてくれますよ。
ブランド、柄なども質問者様の好みのものでいいと思います。
私も以前彼にネクタイをプレゼントしたことがあるので、参考までに。
ポールスチュアート(Paul Stuart)で、1万3000円くらいだったと思います。私はどのような柄がいいか分からなかったので、メンズ雑誌を色々見てお店をきめました。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり、売り場で聞いてみるのが一番かもしれませんね。
教えて頂いたブランドも、参考にしてみます!

お礼日時:2008/09/26 11:03

20代男性の方であれば、バーバリーやタケオキクチのネクタイが御洒落でフォーマルな装いに合うのではないかと思います。



近くの百貨店の紳士服売り場に行けば、お店の方が丁寧にアドバイスして選んでくださると思いますよ。

値段は1万~2万位だと思います。
少し高いと思われるかも知れませんが、安価の物に比べ仕立てや生地もいいですし、あまりすたれないので長く愛用できるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

バーバリーは良いですね(^-^)
長く愛用して欲しいので、お店で色々見てみようと思います。

お礼日時:2008/09/25 11:48

私服通勤の人にネクタイですか?


結婚準備用にタイを買うのでしたら、ネクタイよりも蝶タイやアスコットタイをお求めになられてはいかがでしょう?

夫が、結婚のあいさつに来た時は、アスコットタイでした。
仕事の時はネクタイを着用していますが、仕事以外のイベントなどでは、蝶タイ。結婚などの席では、アスコットタイを使っています。

「こういうのは、ひとつあると便利なんですよ」というのは、夫の弁です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

結婚準備というか、かしこまった場所でのネクタイのことでした。
説明不測で申し訳ありません。
蝶タイやアスコットタイというのは、思い付きませんでした!
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/09/25 11:47

正直なところ、ネクタイのブランドは何でもいいと思います。


(極端な話、100円ショップでもいいものはあります。)
要は締めやすいことと、柄がスーツやシャツ、その場にマッチするかです。

やはりシルクやアセテート素材だと光沢があり、締めやすいので僕はお奨めです。
柄に関しては絵柄を好まれる女性が多いですが、ちゃんとした場で男性ウケを狙うのであればストライプ(?斜めに線が走っている柄)が好まれると思います。

予算としては数千円(1万円あれば十分すぎる)で、できれば紳士服店の店員さんを交えて、選んだほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

店員さんっていまいち信用できなくて、こちらで質問させていただきました。
参考になる情報をありがとうございました!

お礼日時:2008/09/25 11:45

百円ショップにありますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

かしこまった場所に100円ショップというのもどうかと思うのですが(^-^;)

お礼日時:2008/09/18 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!