dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年前までは画面右下に表示される時刻の修正ができたのに
「日付と時刻を変更する」をクリックすると
「システムの時刻を変更する権限がありません」と出ます。
このパソコンはわたし一人しか使ってません。
ウィルスにやられたのかとも思いますが
どなたか対処方法をご教授願います。

 

A 回答 (4件)

単なるタイプミスかも知れませんが、


「administrator(administrators)」

で、全て半角小文字で入力します。
    • good
    • 0

 お使いのOSはWindowsXPということで話を進めますね。



 お一人でパソコンを使っていて、今まで時刻の変更ができていたと
の事なので、admin権限でログインしているはずという推理は正しい
と思います。
 しかし、「システムの時刻を変更する権限がありません」のエラー
ログインしているユーザーの権限が低い場合にでるエラーであると
考えられるため、念のため、それを実際に確認する方法を教えます。

 スタートメニューのファイル名を指定して実行(R)に次のコマンド
を入力して実行してください。
control userpasswords2
 ここで、ユーザー名の一覧が表示されるので、ユーザー名がいくつ
あるか、それがAdministratorsグループになっているかを確認してみ
てください。

 ログイン操作をせずにお使いとのことなので、おそらく、「ユーザ
ーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が
必要(E)」のところにチェックが入っていないと思います。

 ユーザーが複数ある場合、反転表示されているユーザーで自動的に
ログインされていますが、そのユーザーは間違いなくadministrators
になっていますでしょうか。

 正しくなっているとすれば、権限の問題ではなく、またほかの問題であることが切り分けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tamasenさん
私のはwin2000ですがユーザー名の一覧では
ユーザー名;Adminisutrator
グループ: Adminisutrators
が反転してますので
PCの他のところに原因があるようです。といいますのは
internetもダウンしたので再接続しました。
outlook expressのメールも全部消えてます。
がっくりです。
いろいろとありがとうございました。
中古のwin-xpを探します。

お礼日時:2008/09/20 13:30

こんにちは。



今ログインされているIDにadmin権限が無い場合、このようなエラーが出ます。(正確にはPowerUser権限以上が無い場合)

admin権限を持つユーザーでログインするか、もしくはBIOSから直接時刻を修正することもできますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tamasenさん
ありがとうございます。わたし一人でしか使わないPCなの今までもずっとログインしないで使ってます。
ですから「admin権限を持つユーザーでログイン」している筈ですよね。益々分からなくなってきました。

それと、「もしくはBIOSから直接時刻を修正することもできますよ。」といわれてもPCに詳しくないのでその方法がわかりません。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/19 14:33

新しくアカウントを作って そこで変更できませんか



それでダメなら BIOSの状態で変更ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harisu2さん
ありがとうございます。
新しくアカウントを作る方法とかbiosの状態でとか
わたしには難解な作業です。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/19 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!