重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

たわいもない会話に出てきた4桁の数字が思い出せません。

条件
・同じ並びの2つの数字を繰り返す4桁の数字
・意味のありそうな日本語読みが2通りでき、相反する意味になる。
 たしか、一つが否定的な読みで、もう一つがそれを打ち消すような読み方でした。
 読みは擬態語だった気がする。

例えば「1717」
いーな、いーな(良い意味) ←→ いないいない(悪い意味)

くだらなくてもなんでも
思い当たる4桁の数字がありましたらいくつでも教えてください。

A 回答 (1件)

とりあえず、総あたりで。



2525
ニコニコ (笑う)、フゴフゴ (なんか詰まってるの?)

2929
ふくぶく (福福)、ぶくぶく (太る)

3434
さようさよう (同意の「左様左様」)、ミシミシ (安普請?)

4141
よいよい (良い良い)、ヨイヨイ (老い)、シーシー (オシッコ)

4949
シコシコ (麺の表現としてはよい意味)、しくしく (泣く)

5353
ごっつぁんごっつぁん、ゴミゴミ

5656
ころころ (犬の赤ちゃんみたい)、ゴロゴロ (休みの日の父ちゃん)

8181
はいはい (YES)、バイバイ (サヨナラ)、やいやい (てめーら!)、パイパイ (^^;)

8484
はようはよう (早う早う)、バシバシ (叩く)、やーよやーよ (嫌よ嫌よ)

8686
ハローハロー、バーローバーロー

9090
コレコレ (見つけたっ!)、クレクレ (頂戴)、こわごわ (恐々)、ゴワゴワ (固い)
9696
くろぐろ (髪なら褒め言葉)、コロコロ (太ってる?)、くろうくろう (苦労苦労)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうそう、こんな感じだったのですがこの中にはないようです。
一度締め切ってやわらかいタイトルで聞き直します。

お礼日時:2008/09/22 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!