
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分が思うに、質問者さんが親しみやすい人なんだと思います。
もし自分が肩をたたく場合、スキンシップのひとつとして
「お疲れ様です」「がんばってください」などと言葉で伝えるときなどに
する可能性が高いです。
ただ、同性にであって、異性(自分は男性なので女性)にしてしまうと
セクハラと思われると大変なのでしませんが。
それに、親しみにくい人にはそんなことできません。
もし自分が肩をたたく場合は、信頼のある、親しみのある人に限定されますね。
回答有難うございます!
他人に信頼されているというのはとても喜ばしいことだと思います。
当初は良い意味で捉えていませんでしたので04510様の回答をみて
安心しました。
No.2
- 回答日時:
捉え方の問題ですが、肩を押さえつけつという行為ですから、目下として認識している、という要素はたしかに含まれるでしょうね。
「目下」という感覚には2通りあるように思います。
いわゆる、なめている、感覚。
もうひとつは、庇護してあげたい、感覚。
肩をたたかれる状況によっても違うと思いますが、
良く言えば守ってあげたいような、
悪く言えばひ弱な印象を相手に与えているのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
右肩を“ポンポン!”
その他(ビジネス・キャリア)
-
目上の人を呼ぶ時に肩を叩く?
飲み会・パーティー
-
同性に対してスキンシップ激しい女性の心理とは
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
肩を叩いて呼ぶこと
その他(教育・科学・学問)
-
5
同性からのボディタッチ
片思い・告白
-
6
知らない人に用があるとき肩を叩きますか?
会社・職場
-
7
僕の友人について
友達・仲間
-
8
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
9
年上の友達(同性)にからかわれます。仲の良い人なので嫌だとは思っていませんが、からかってくる人の心理
大人・中高年
-
10
職場の上司(男性)に、「頑張れよ」と言いながら肩を触られたというか叩かれたんですけど、全然嬉しくなく
会社・職場
-
11
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
自分から一切話しかけないと、...
-
露骨に嫌いという態度を表す人間
-
「誰々に似ているね」という人...
-
人に向かって、『何様のつも...
-
人に気を使われる不快感
-
自分の趣味をすすめる心理は何...
-
「ありがとうございます。」 「...
-
いつも当日に誘ってくる友人
-
「気持ちを整理する」とは何で...
-
自作自演をする人について
-
華やかなイベントが嫌いな人
-
自分の生い立ちを話してくる人...
-
ケチをつけたがる人の心理。
-
怒りより無関心のほうが堪える...
-
聞かれることが嫌いな人の心理
-
自分の話をする男性脳と他人の...
-
いつもイジワルなのに、2人きり...
-
好きな人をいじめる人の心理は?
-
ネタ質問にマジレスしている人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分のことを「ご担当」or「...
-
露骨に嫌いという態度を表す人間
-
いつも当日に誘ってくる友人
-
人に気を使われる不快感
-
自分から一切話しかけないと、...
-
人に向かって、『何様のつも...
-
聞かれることが嫌いな人の心理
-
「誰々に似ているね」という人...
-
「気持ちを整理する」とは何で...
-
「暇人だね」って言われたらば...
-
好きな人をいじめる人の心理は?
-
自分がされて嫌な事を他人には...
-
思っている事と真逆の言葉が浮...
-
第三者を褒める心理
-
怒りより無関心のほうが堪える...
-
いじめられても辛いと思わない...
-
「ありがとうございます。」 「...
-
嫌だった人間関係を切ろうとす...
-
やりおるわい(やりよるわい) と...
-
曖昧な返事を繰り返す心理
おすすめ情報