dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカのおばの家に06年の年末から10日、07/4~6月末、7末~10月迄、約180日を超える滞在をしました。7月の入国の際別室に連れて行かれました。入国管理官?にビジターの定義のようなことを言われ、私だったら、2,3日滞在して日本に帰るけどなぁ、って言われましたが、結局90日滞在しました。そのときの会話は記録されていると思います。とりあえず入国はできました。今年の10月から約6週間カナダに語学&観光で行きます。そして来年の2月に90日程今度は友達の家に滞在して、アダルトスクール?(英語学校で授業料が無料)に通いたいと思ってます。また別室に連れて行かれるのでは、入国できないのでは、、等不安があります。アメリカに住む、働く等の意志はありません、滞在期間中の生活費も十分持っていくつもりですが、それをどうやって証明したらよいのでしょうか。カナダ、アメリカ入国できるのでしょうか

A 回答 (1件)

まずカナダとアメリカは別の国なので、カナダの入国はアメリカへの入国とは分けて考えていいと思います。



私の考えですが・・・アメリカへの入国、前回チェックが入ったのなら今回もチェックが入るのでは?別室に連れて行かれるかどうかは担当した入国審査官次第と他の似たようなトピでも回答が出てますが、入国審査カウンターで「“なぜ何度も長期間アメリカに滞在するのか”ということを納得させることが出来れば入国出来るでしょう」としか言い様がないです。
前回すでに別室送りになっているのであれば今回も別室送りとなる可能性の方が高いのではないでしょうか?カウンターでは入国審査を待つ人の列があるのに、色々質問する必要があればpink122さん1人のためにカウンター1つをつぶす訳には行かないので「別室へ行きましょう」となるのではと想像できます。

対策としては帰りの航空券(アメリカから出国する便)を提示し、生活費はトラベラーズチェックを準備するとか、クレジットカードを見せるぐらいしか考え付きません。「働かなくても90日間滞在する資金がある」という証拠を見せる・・・信じてもらえるかどうかは判りませんが、こうやって説明するくらいしか思いつかないですね。

それからアダルトスクールはアメリカ市民および住民のためのものなので、住民でない観光ビザの人が通うことは無理だと聞いたことがあります。市民もしくは居住者としての有効なビザを保有している人でない場合、門前払いとなるか、学校によっては料金を払えば通えるところもあるそうです・・・これだと無料ではないですね。通うつもりの学校にご確認を。
ちなみに観光ビザだと18時間/週以下しか通えません。18時間を越えて授業を受けたい場合は学生ビザを取得する必要があります(アダルトスクールに通うことで学生ビザを取得することは不可能です)。

なので、入国審査で「学校に通う」と言えば「なぜ学生ビザを取得しない」と言われるでしょうし、「アダルトスクールに通うから」と言っても「観光ビザでは通えない」と言われるだけだと思います。

在日アメリカ大使館のビザ部門に相談してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

peacheekさん回答ありがとうございます。そうなんですよね、こればかりは入国管理官次第みたいな感じですよね。長期滞在する理由を明確に証明しないといけませんね。アメリカ大使館に問い合わせしてみます。
それから私はロスに約180日間の滞在中アダルトスクールに通っていました。授業料なし、教科書代が数千円かかるだけ(教科書が購入困難な人とかはコピーをもらっていました)私以外の日本人や韓国人等、たくさんの観光ビザで来ている人たちがいました。しかし来年行くところは違う州なので、もしアダルトスクールに行くならレジストレーションできるのか等、調べておく必要がありますね。

お礼日時:2008/09/23 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!