dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生で、浪人生です。化学の勉強をしていますが、-(マイナス)とδ-と○-の意味違いがわかりません。
-(マイナス)とは、よく見られるOH-のようなものだとおもいます。
δ-とはたとえばHClならClがHの電子をひっぱているからCl全体的にすこしマイナスになり、δ-になると考えています。
○-(記載上、○の中にマイナスが書いていると思ってください)の意味がよくわかりません。具体的には、
二酸化ケイ素に水酸化物イオンが攻撃すると酸素○-ができると書いていますがO-の意味がわかりません・・・
(新研究のP378)
以上より、○-とはどういう意味か教えてください!!

A 回答 (1件)

その場合の○-は二酸化ケイ素(巨大結晶)の末端の酸素にマイナス電荷が乗っている状態を示しています。


二酸化ケイ素は実際の分子量が大きいため、端っこしか書けません、ですので○-と書いておきます。
○を付けずにSi-O^-と書くこともあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました!!
疑問が解けました!感謝します!ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/24 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!