dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

yahooオークションに出てるatvは、任意保険に単独で加入するとき自動二輪か原付になるのかどっちですか。
atvは、どの会社の、任意保険に加入できるのでしょうか

A 回答 (2件)

再び#2です。



質問者さんの見つけたATVは、いわゆる50ccなのですよね?
普通なら登録できそうですが、出品者から「登録できない」あるいは、「登録のための書類が無い」と云われているという事なのでしょうか?

書類さえあれば簡単に登録できるようですが。

自分も興味があるので結構調べてはいるのですが、こんなのが欲しいと思っています。(ATVでなくミニカーですが)
見た目はカートです。
http://www.three-wheel.jp/mini/index.html

この回答への補足

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1 …

補足日時:2008/09/25 22:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スリーホイール ジャパンは、登録もやってるんですか。
この50ccミニカーはめずらしい。
公道では、対人対物無制限の任意保険に加入できない車種のatv,ミニカー、バイク、車は、事故を、考えると乗りたくないです。

お礼日時:2008/09/25 23:09

登録できる(=公道を走れる)ATVは原付一種のみです。

(区市町村登録)。
オークションなどでは登録出来ない物(車体)もあるので注意が必要です。
自動車保険(四輪)を契約している場合、ファミリーバイク保険が使えるようです。
詳しくは保険会社に確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登録も、任意保険加入もむずかしい感じですね。

お礼日時:2008/09/25 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!