
No.4
- 回答日時:
#1さんがお書きのように、原付は各市町村区で管理し、一度出した
ナンバーの使いまわしも行なわないので、ひらがな1文字+数字4桁を
使い切った時点で、ひらがな1文字+数字5桁に切り替わります。
で、これも使い切ったのか、私の地元では数字1桁+アルファベット
1文字+数字5桁のナンバーが存在しています。
No.3
- 回答日時:
五桁ナンバー自体は昔からありますが?
管轄の市区町村役所の車両数が多ければ
五桁表示が使われる程度の認識ですが
正確なところは知りません。
特に大きな市では、区に分割されることによって
三桁表示や四桁表示でも足りていたところが
最近になって五桁に切替えたところはあるのでしょう。
出身地方面では熊本市とか五桁だったので
特に五桁表記を意識することが無く
現在の首都圏での変化にも気付きません。
それぞれの役所に確認するのが手っ取り早い気もします。
まずは、そこの行政のウェブサイト等参照か…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
チョイノリをボワアップ?
-
バイクの譲渡ができずに困って...
-
原付の白ナンバーから黄ナンバ...
-
原付を今度譲り受けます。 ナン...
-
原付バイクの自賠責保険について
-
ボアアップした原付の申請の仕...
-
中古の原付に関しまして。車体...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
懲役2年執行猶予4年罰金200...
-
酒気帯びでつかまった。しかも...
-
Arai ヘルメット Iシールド Lシ...
-
髪の毛にヘルメットの型が・・...
-
バイクで高速、トンネル内で意...
-
スクーター用エンジンオイル
-
シールドが曇る!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
50ccバイクに黄色ナンバーは可能?
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
50CCの原付を70CCの黄色ナンバ...
-
二種登録
-
ミニカー登録解除はできますか?
-
原付を黄色ナンバーにするには
-
原付 90ccナンバープレートを普...
-
50ccバイクのナンバー
-
青ナンバーのスリーターを白ナ...
-
250ccバイクのフレームナンバー
-
軽2輪を125cc登録に変更で...
-
KX80の公道使用化について
-
駐禁について質問です。
-
白いナンバーと黄色いナンバー
-
360cc軽自動車のナンバー
-
原付2種登録について
-
原付を今度譲り受けます。 ナン...
-
原付2種で新たに登録する場合...
-
原付バイクの自賠責保険について
おすすめ情報