

よろしくお願いします。
Outlookで職場のメールをしていますが、毎日送っていたメールが
昨日から特定の一人にだけ送れなくなってしまいました。
数か所に同時送信しても、一人の分だけエラーとして跳ね返ってきます。
相手方に確認したところ、やはりメールは送れておらず、相手方は
他からの受信は出来ていたそうなのですが、順番的にこちらから送るメールの方が
タイミングが後になる為、相手方のメール容量が一杯になったのかとも思います・・
今日、試しに別のPCからも送ってみたところ、同じようにエラーが出て送れません。
この場合、原因はどういった事が考えられますでしょうか?
先ほど、同じ質問をさせてもらってエラー番号(?)のようなものを載せたところ、
「※この投稿は、現在サポートで確認中のため、質問と回答は他の方には表示されなくなっております。」
という状態になってしまいましたが、とり急ぎ教えていただきたいので新しく質問を立て直させていただきました。よろしくお願いいたします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
>「ある日突然、AとBからのメールのみ受信できず、CとDからは通常通り受信できる」
可能性があるとすれば、AやBのプロバイダ、もしくは使用しているドメインやIPアドレスが、
受信側のプロバイダでスパム判定をされ、拒否されているかもしれません。
スパム登録されているかどうかを調べるURLを貼り付けておきます。
http://memorva.jp/memo/tool/rbl_ip_checker.php
これにも該当しない場合、むしろ相手方のプロバイダやサーバ管理者に問い合わせをしてみた方が良いかと思います。
もしくは・・御社のメールを送信する仕組みが相手のサーバで拒否されている可能性はあります。
不正中継のスパムを拒否するポリシーがあり、
プロバイダがその設定を変更したか、受信者が変更をした可能性もあります。
(この場合でも相手方のサーバに問い合わせたら判ると思います。)
http://www.psn.ne.jp/security/nospam.html
↑難しいですが参考にして下さい。
御社が不正中継されていると言う意味ではなく、
正規の送信方法でこのように設定されている場合もあります。
しかし、その手法を使って不正にスパムを大量に送りつける事がありますので、
受信をしない材料として、拒否される事があると言う事です。
一度サポートセンター等にお問合せをお願いするのが、糸口と思います。
なるほど~、詳しいご説明ありがとうございます。
例えば、私の個人アドレスに送られてくるダイレクトメールなどでも
同じ所からきたものが、その時によって受信メールに選別されたり、迷惑メールフォルダに振り分けられたりするのですが。
要はこれと同じ様な方法で、こちらからのメールが「迷惑メール」として振り分けられ
相手にメールをはじかれてしまった、というような解釈ですよね。
それであれば、相手方のサポートセンターに問い合わせてもらう必要がありますね。
週明けにも再度確認してみます。すごく助かりました!
No.6
- 回答日時:
> さらにおたずねさせていただきたいのですが、アドレス変更をした訳でもなく
> 「ある日突然、AとBからのメールのみ受信できず、CとDからは通常通り受信できる」
> といった事がありますでしょうか?
相手側のメールサーバやパソコンで迷惑メール対策機能が働いていたり、サーバのトラブルなどあり得ますね。
こちらからのメールが迷惑メールと判断されてしまうにしても、サーバのトラブルにしても
相手方に問い合わせてもらう必要がありそうですね。
週明けにでも確認をとってもらおうと思います。ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
メールボックス名が無効 と言うエラーです。
アドレスが間違っていると言うことです。
その人は最近になってアドレスを変更していないですか?
あるいはアドレスを入力するときに間違えて入力したと言うことは亡いですか?
また、メールを送るとき、返信ボタンを押して返信しなかったですか?
以上のどれにも当てはまらないなら、相手のメールサーバ管理者へ問い合わせる必要がありますね。
具体的にご教授いただき、ありがとうございます。
アドレスは確認しましたが、間違えていませんでした。
職場から送れないので、試しに自宅のPCからも送ってみましたが、送れないのです。
(非常に困っています・・)
相手方に確認しましたところ、こちらからのメールは届いていないものの
私の勤める営業所以外からのメールは、通常通り受信できているとのことでした。
「どこからも受信できていない」という事であれば、問い合わせをしてもらおうと思ったのですが、
ここ以外からの受信はできているという事と、相手は職場の社長というのもあり
気軽に「問い合わせを・・」と、催促しきれませんでした。。
さらにおたずねさせていただきたいのですが、アドレス変更をした訳でもなく
「ある日突然、AとBからのメールのみ受信できず、CとDからは通常通り受信できる」
といった事がありますでしょうか?

No.3
- 回答日時:
単純にメールアドレスを間違っている可能性はあります。
○全角が混在していませんか?
○l(エル)、I(アイ)など間違いがありませんか?
>Final-Recipient: RFC822; info@*******.com
>Action: failed
>Status: 5.3.0
>Remote-MTA: DNS; mail.********.com
>Diagnostic-Code: SMTP; 553 5.3.0 <info@*******.com>... >info<@*******.com.
>Last-Attempt-Date: Thu, 25 Sep 2008 11:27:10 +0900
これ以外にメッセージはありませんでしたか?
添付ファイルやメールソフトによっては別タブで表示される事もあります。
このメッセージでは失敗としか読み取れません。
お詳しい(Status: 5.3.0の意味がわかる)方いらっしゃるのでしょうか。。
会社のPCメールアドレスかプロバイダ契約のアドレスなのか、
携帯電話などのメールアドレスに送られたのか・・もう少し情報が欲しい所です。
一番の解決策は、相手方のメールを管理している所(プロバイダや社内の担当者)に、
質問者さまのメールアドレスからのメールが受信できない旨を相手の方から伝えてもらい、
サーバ内でどの様にエラーを返しているかを調べてもらうと原因ははっきりします。
何度もありがとうございます。
アドレスは確認しましたし、送信先はアドレス帳をクリックして選択しますので、
入力ミスではないと思います。
他に、本文のところに以下のような文章がありました。
The original message was received at Thu, 25 Sep 2008 11:27:06 +0900 from ntkmmt066220.kmmt.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp [124.26.253.220]
↑これには、おそらく個人情報の部分はないと思われますので全て表示しております。
送信は会社のPCアドレス→会社のPCアドレスへのものです。
他のPCからのメール送信もできませんでしたので、おそらく
相手方のPC容量の問題かと思われますが(知識がほとんどない為、そのぐらいしかわかりません・・)
様子をみて、明日になっても変わらないようであれば連絡してみます。
(相手は職場の社長の為、気軽に聞きづらいんです・・)
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
>エラーメッセージとは、返ってきたメールのタイトル部分に記されているものの事でしょうか?
違いますよ。本文です。添付ファイルになっている場合もあります。
よくわからなかった為、添付ファイルを全て載せます。
個人情報の部分は、全部隠せていると思うのですが・・
Reporting-MTA: dns; *******.*****.com
Received-From-MTA: DNS; localhost
Arrival-Date: Thu, 25 Sep 2008 11:27:06 +0900
Final-Recipient: RFC822; info@*******.com
Action: failed
Status: 5.3.0
Remote-MTA: DNS; mail.********.com
Diagnostic-Code: SMTP; 553 5.3.0 <info@*******.com>... >info<@*******.com.
Last-Attempt-Date: Thu, 25 Sep 2008 11:27:10 +0900
No.1
- 回答日時:
エラーメッセージを教えて下さい。
メールアドレスなど個人情報はXでマスクして下さい。
エラーメッセージとは、返ってきたメールのタイトル部分に記されているものの事でしょうか?
それであれば・・
Mail Delivery Subsystem [MAILER-DAEMON@*****.****.com]
です(コレは先ほど、一回目に質問→質問が非表示に→再表示された際、*印で伏せてある部分が個人情報?だと思われますが)
しかし、これではおそらく推測できないですよね。
詳しくなくてすいません・・
返ってきたメールには、添付ファイルの他に「メッセージ」というのが添付されていますが、これの事でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) moonwalkbabyで注文されて届いた方いますか? 2 2023/04/12 23:31
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- iPhone(アイフォーン) Phoneでメール送信できていないのは? 1 2023/07/11 20:02
- ガラケー・PHS 私はiPhoneで、相手はガラケーなんっすが、ショートメールの返事が来ません。 前の会社の時代に一緒 1 2022/06/27 20:15
- Gmail Gmailの使い方について、詳しい方教えてください。 1 2022/04/24 13:04
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しい通販サイトを利用してしまいました。 5 2022/03/29 18:13
- Yahoo!メール PS4の事で質問です メールアドレスを変更の際、受信出来ず困ってます 私は今までPS4のアドレスはP 1 2022/07/28 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が心配性すぎて苦しいです。 誰か、励ましてください、、、。 outlookアカウントについてです 7 2022/08/16 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複数アドレスにメール送信した場合に、一つでも宛先アドレスが間違っていた
Yahoo!メール
-
Outlookで特定の人にメールが送れないのは何故
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
一人にだけメールが送れないのは?(Microsoft Outlookにて)
Yahoo!メール
-
-
4
failure notice について
Yahoo!メール
-
5
メールを送ると下のようなメールが返信されます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
メール 複数名送信で一名エラーの場合
Yahoo!メール
-
7
メール送る→サーバーエラー→他の人には届いているの?
Outlook(アウトルック)
-
8
Windowsメールが使えなくなった。なぜ?
Outlook(アウトルック)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人にだけメールが送れないの...
-
メールの拒否設定の時
-
Undelivered Mail Returned to ...
-
Mailer Daemonのエラーに詳しい...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
メールの送信、受信時間について
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
メールの送信がエラーになる
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
メールアドレスを間違って送信...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
Thunderbird 通常版とPortable ...
-
件名無しの本文無しの空メール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmail から docomo メールに送...
-
一人にだけメールが送れないの...
-
Undelivered Mail Returned to ...
-
メールがエラーで帰ってきてし...
-
サーバーによって拒否された ア...
-
メールがエラーで返ってきたの...
-
特定メアドへの送信のみが出来...
-
これを訳してもらえませんかぁ...
-
リニューアル後Outlook.comへ送...
-
ギブアップです。助けてくださ...
-
MAILER-DAEMONからのエラーメッ...
-
送信メールが送れなくなりました
-
受信側があるドメインを受信拒...
-
エラーレポートとは??
-
Outlook Expressでメール送信で...
-
メールが届かない
-
携帯メールに送れない
-
パソコンからDOCOMOへのメ-ルが...
-
メールが送れません・・・
-
受信拒否時に表示される相手側...
おすすめ情報